ファミリーハウス「とんと」原
2025-07-02 4:57 PM
こんにちは!6月もあっという間に過ぎ、気が付けばもう7月ですね!
ジリジリと暑い日も多く、朝の挨拶では「今日も暑いね~」と言葉を交わすことが
増えてきました!
6月の梅雨時期は、室内に居ても季節を感じて頂けるように壁画用のあじさい作成を行いました。
皆さん好きな色を選んで、好みのあじさいを完成する事ができました。
また、季節のイベントとして梅シロップ作りを行いました(*^^*)
梅をきれいに洗って→ヘタを取り→瓶に詰めていく作業を分担して行い、
最後には「美味しくな~れ」と皆でおまじないをかけました♪
「いつできるかな~」と楽しみにしながら・・・
2週間後に完成~!さっそく、梅ジュースにして頂きました♪「美味しく出来たね」と
皆さんに喜んでいただくことができました!
とんと特製 梅ジュースのパワーで今年の夏も乗り越えれそうです(*^^*)
6月の下旬には、ご利用者様と一緒にマリーゴールドの種をまきました!
オレンジガーデニングプロジェクトという、『認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで創っていこう』という思いを共有し認知症啓発のシンボルカラーでもあるオレンジ色の花を咲かせるプロジェクトに
とんと原も参加しています。こまめに水やりをしながら芽が出てきているのを発見しました!
お花が見れる日が待ち遠しいです!(^^)!
来月もとんと原の様子をお届けしますので、お楽しみに~♪