知的障がいを持つ方々の生活支援を重点に、放課後デイサービス、生活介護、就労支援、ショートステイ、ケアホーム・グループホームのサービスを行っております。

qrcode.png
http://www.mohs.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

エム・オーヒューマンサービス

株式会社
愛知県名古屋市千種区茶屋坂通

2丁目14番
TEL.052-385-0515(代表)
FAX.052-712-1665
──────────────
──
1.訪問看護

2.認知症対応型通所介護事業

3.放課後等デイサービス
4.障害者生活介護事業

5.知的障害者グループホーム、

 ショートステイ(短期入所)事業
6.障害者就労支援事業

────────────────

 

 
 

ブログ:障がい部門

 

い~まFit平針

い~まFit平針
 
みなさんこんにちは、生活介護担当Fit平針の杉浦です。
今回は体験活動のひとつ「ネイチャークラフト」のご紹介です。
ネイチャークラフトはNPO法人東海自然学園が運営する「東海シニア自然大学」のみなさんのご協力により約7年前から行っている創作活動です。
 
東海シニア自然大学のみなさんが用意して下さった竹やどんぐり、松ぼっくりなどの自然の物を活用したキットを使い利用者さんと組み立てて飾りつけをしていきます。
今年は懐かしの『でんでん太鼓』作りでしたがみなさん自分たちで思い思いにオリジナルのでんでん太鼓を作り上げていっておられました。音の鳴るものが好きな利用者さんも多くくるくる回しながら小気味よい音が鳴るのを嬉しそうにして楽しんでみえました。
毎回、利用者さんが楽しめるように様々な工夫を凝らしていただいており自然のあたたかみを感じられるいい作品が出来上がっています。
 
つい先日、公園に行った時に嬉しそうに木の実を拾い集めている利用者さんがみえましたがこうした活動の楽しかった思い出が頭によぎったのかもしれませんね。
 
私もどんぐりを拾って爪楊枝を刺してコマにしたり、自然と触れ合いながら遊んだ日々を懐かしく思い出しました。あ、銀杏を拾い集めてかぶれてしまった食いしん坊ならではの失敗談は秘密です。
 

い~まCrea中川I

い~まCrea中川I
 
「私たちは、専門的な技術・支援を大切にしていきます。」
これは、私たちの会社の基本理念となっているものです。今回はい~まCrea中川で行いました勉強会について取り上げ、報告させていただきます。
 
第1回~ABC行動分析~
行動をA「前提条件(きっかけ)」B「行動」C「結果」に分けて捉え直し、主にAやCを変えることでBの行動の変容を考えました。研修では1つの事例を通して解決案をABC行動分析に沿って考えました。
 
第2回~虐待防止研修~
虐待や身体拘束についての基本的な知識や発見した場合の対応などについて確認し、資料から施設内で虐待の起きやすい状況(ワンオペや支援困難に直面するなど)について確認しました。個人の資質のみを問題とするのではなく、組織として責任もあることを確認し、個人としてチームとして組織として防いでいくことを確認しました。
 
第3回~ダウン症研修~
ダウン症に関する基本的な知識を確認するとともに、身体面での配慮事項について学びました。研修では「切り替えが苦手」なことについて取り上げ、原因を考えるポイントとして、頭(見通しが持てないことなど)心(直前に起きたことを引きずっているなど)体(疲れているなど)の3点で考えてみてはどうかという視点で考えました。
 
第4回~てんかん発作研修~
てんかんに関する基本的な知識を確認するとともに、起きた際の基本的な対応について学びました。てんかんに関しては、保護者との事前の取り決めに沿った支援が重要で日頃からよく把握しておくことが大切だと確認しました。
   
 
勉強会はい~まCrea中川の職員、パート向けの10数名程度の小さな会でしたが、現場に即した話ができよかった、自分の思っていることを言えてよかったなどたくさんの感想を頂きました。
私たちの専門的な技術・支援によって、少しでもみなさまのお役立ちができたら、嬉しい限りです。今後とも、い~まCrea中川をよろしくお願いします。
 
い~まCrea中川Ⅰ 高橋
 

い~まFit引山

い~まFit引山
 
こんにちは!い~まFit引山の恩田です。
 
先日、知人の紹介で、とあるワークショップ(イベント?)に参加してきました。
キャンプは以前から嗜んでいましたが、本格的な火の起こし方やナイフの正しい扱い方などしっかり学ぶ機会が無かったので試しに参加した所、最終的には生きていく上で必要な考え方や物事の捉え方・・・大げさな表現ですが、自分はそういった捉え方をする場となりました。
 
 人間が一人生きていくために何が必要で何を取り込んでいるのか、自然からの恩恵に自分はいくつ気づけているのか、他者との協力がいかに大事か、改めて思い知らされる場面が多かったです。
 1日だけのサバイバル体験でしたが、どことなく自分の仕事に置き換えて考える事が出来る貴重な1日でした。
 
皆さんも一緒にどうですか?
 

い~まFit大治

い~まFit大治
 
みなさん、こんにちは。い~まFit大治の岩田です。
1月半ばは急に寒くなり、雪や凍結の箇所もありました。大治から三重の山々を見るとちらほらと雪化粧が掛かっていました。急な温度変化には体や気持ちが追いつくのが大変ですが、皆様暖かくしてお過ごしください。
 先回のブログはららぽーと港にあるふれあい動物園のお話をさせていただきました。今回も動物続きですが、少し前に長崎バイオパークへ行ってきました。カピバラ温泉や動物との触れ合いで有名な動物園です。週末や祝日にはユーチューブライブも行っています。猛獣の類はほとんどいませんが、おとなしい動物たちとエサやりを通して触れ合うこともできます。カピバラやビーバー、カンガルー、リスザルとも触れ合うことができます。
 
長崎ハウステンボスの近くでもありますので、ご興味がありましたら行かれてみてはいかがでしょうか。
 
 

い~まCrea植田

い~まCrea植田
 
明けましておめでとうございます。
皆様は、年末年始どのように過ごされましたでしょうか。武井家では、親族と会って近況を報告したり、近所の神社へ初詣に行き、今年も1年無事に過ごせるようにお参りをしてきました。息子も4歳になり、毎年成長を感じられ、今年は、どんな成長をするのか楽しみです。
皆様の今年の抱負はどうでしょうか。私の抱負は、今年こそ目指せマイナス10㎏です!!
毎年のように健康診断で引っかかっているので、今年こそは健康に気をつけたいと思います。
い~までは、今年1年も皆様が安心してご利用ができるよう、より一層努めて参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。             い~まCrea植田 武井
 
 
 
 

い~まCrea中川II

い~まCrea中川II
 
みなさまこんにちは。い~まCrea中川Ⅱの佐藤です。
 
佐藤からは、Crea中川Ⅱの壁面工作と、アサガオのその後、区役所展示についてご紹介します!
 
☆壁面工作
12月の壁面は、クリスマスをテーマに個人でリースの制作を行い、
みんなのリースで大きなリースを作りました。
とてもかわいい仕上がりになり華やかなクリスマスとなりました♪
記念撮影後は、各ご家庭に持ち帰っていただき、
今は1月2月の壁面制作(テーマかまくら)を始めています。
 
☆アサガオ
11月まで咲いていた花も終わり、もう全部枯れたかと思いきや
種が育ち少しずつ色を変えています。
茶色くなると種が取れるのでもうしばらく見守っていきます。
こんな寒い中でも新たな種を作っているのを見て、生命力ってすごいなぁと感心しています。
 
☆区役所展示
前回佐藤がブログに登場した1月のことを覚えている方はいるでしょうか…?
その時に中川区役所での作品展示についてお知らせしておりました。
い~まCrea中川Ⅰ・Ⅱがある中川区では、区内事業所を対象に1ヵ月ごとに中川区役所にて作品展示を行っています。
今年度も1月末から2月末が担当となり、
い~まカレンダーにも採用された「鬼たちのバレンタインデー」が飾られます!
期間は1月25日~2月22日、
中川区役所1F西側玄関を入ってすぐ左側に展示されています。
お近くへお立ち寄りの際はぜひご覧ください♪
 
いよいよ2023年も残りわずかとなりました。
今年は暖かい年末年始のようですが、体調崩されませぬようお気を付けください。
 
来年もよろしくお願いいたします。
どうかみなさま、よいお年をお迎えください(@^^)/~~
 
 
 
 

い~まFit平針

い~まFit平針
 

みなさんこんにちは!い〜まFit平針の竹内です!

2023年ももう終わりを迎えますね。今年はみなさんにとってどのような1年でしたか?私は仕事に関しては毎日が充実していてやりがいある1年だったなぁと感じている一方で、プライベートの方が趣味などにあまり力を注げなかったので、そこが心残りですね…。

来年は趣味も充実させようと考えておりまして、そのうちの1つが「ランニング」です!コロナウイルスが流行する前まではハーフマラソンにもよく参加していて、ここ数年は参加を見送っていましたが来年は解禁しようと思い立ち、早速3月にある名古屋シティマラソンのハーフマラソンにエントリーしました!走り切る為にも少しずつ体重を落とし、トレーニングを積み重ねて行こうと思います!!目指せ!2時間切り!!

○写真はよくランニングしている天白川沿いです。冬は空気も澄んでいるので清々しい気持ちで走れます♪

 

い~まCrea大治II

い~まCrea大治II
 
みなさんこんにちは。い~まCrea大治Ⅱの成瀬です。今回のブログは、大治Ⅱの近況について紹介していきます。
11月と少し早めではありますが、スタッフ総出で大掃除をしました。今年の大掃除は例年とは一味違います。なぜかというと、今年は大治にスチームクリーナーが導入されたのです。全員で説明書の確認を行い、まずは床からです。
   
大治Ⅱの床は、小ゲームをしたときに貼ったガムテープの粘着が残ったままになっていました。去年の大掃除で子ども達と頑張りましたが、すべてを取りきることができなかったのです…。そんな頑固な汚れもスチームを当てこするとみるみる落ちていき、スチームクリーナーの効果にスタッフ全員で大盛り上がり。網戸掃除も楽々行え、終えた後には部屋が明るく感じられました。しかし、すごいのはスチームクリーナーだけではなく、うちのスタッフも負けていません。サーキュレーターやブラインドなど、形状的に掃除がしづらく汚れも頑固です。うちのスタッフは限られた道具の中で、今まで培ってきた経験によるアイデアによってキレイにしてくれました。大治Ⅱが開所し、8年目に入りました。きれいな環境が維持できているのはスタッフの頑張りのおかげであり、今回の大掃除を通して人生の先輩の偉大さを感じました。残すは机と椅子、窓ふきです。冬休み期間に子どもと一緒に実施する予定です。それではまた。
 
 
 
 

い~まFit千種

い~まFit千種
 
みなさん、こんにちは!い~まFit千種の大澤です。
日中と朝晩の気温差に体が慣れないですが、皆さんも風邪にはお気をつけてください。
あと一か月もしないうちにクリスマス!ということで千種ではクリスマスツリーの制作を行っています。今年も完成次第玄関の壁に飾る予定です。昨年度はこのように飾り付けを行いました。(写真)今年はどのようなツリーになるのでしょうか?完成するのが楽しみですね!また、クリスマスの季節以外にも季節に合った制作物を玄関に飾っています。千種に来た際はぜひそれを見ていってくださいね。
 

い~まCrea中川III

い~まCrea中川III
 
皆様こんにちは。い~まCrea中川Ⅲの山田です!
11月の初旬は夏のように暑い日がありましたが、今では冬を感じさせるような寒い日になりましたね。
 
い~まCrea中川Ⅲにて取り組んでいる畑活動について報告したいと思います!
 
夏野菜の収穫が終わり、寂しかった畑ですが、いよいよ種まき、苗植えが始まりました。
下期は、玉ねぎ、カブ、サヤエンドウを育てます。
先日、子どもたちと畑活動を行いました。玉ねぎの苗は子どもたちにとって新鮮だったようで、ほんのりネギの匂いがしたり、種とは違った不思議な形だったりと、楽しそうに植えていました。
カブとサヤエンドウは、種の状態で植えました。定期的に畑活動を行っているため、子どもたちは、慣れた手つきでホイホイと種をまいて優しく土を被せていました。
収穫は春を予定しています。
これから寒い日々が続きますが、体調にお気をつけてお過ごしください。
 

い~まL&O.C.S松葉公園 ~小松菜販売のお知らせ~

い~まL&O.C.S松葉公園 ~小松菜販売のお知らせ~
 
こんにちは。い~まL&O.C.S松葉公園の久綱です。
先日のマルシェでは大変ご好評をいただき、それからというもの利用者さんはより一層仕事に励まれております。利用者さんにも私たちスタッフにもいい刺激と経験になりました。
今回も小松菜販売の告知をさせていただきます。
 
今回は、名東区の就労継続支援B型事業所、Job Life様で開催のフリーマーケット“いのfes.”にてMODSグリーンファーム中川農場の小松菜販売をしていただくことになりました。
フリーマーケットでは、アクセサリーなどの雑貨のほか、パン・スイーツなども販売予定となります。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
 
いのfes.開催情報
日時:令和5年11月18日(土)10:30~14:30
会場:就労継続支援B型事業所 Job Life
住所:名古屋市名東区猪子石原2-910
 
 
 
 
 

八事興正寺マルシェ初出店

八事興正寺マルシェ初出店
 
10月21日(土)八事興正寺マルシェにてい~まL&O.C.S松葉公園のMODSグリーンファームで育てた小松菜を初出店しました。早朝は肌寒く曇りがちでしたが晴天に恵まれ、職員・利用者さん達が早くから開店準備を始めていました。
 
最初は職員が販売する様子を見ていた利用者さん達も徐々に”いらっしゃいませ~“ “新鮮な小松菜いかがですか“と声を出し始め、多くのお客様が足を止めてくださいました。準備した小松菜448袋が閉店時間を待たずして完売いたしました。
 
自分たちが一粒一粒パネルに種を植え付け育てた小松菜が売れていく様子をみて、自分たちの仕事にやりがいを感じてくれると嬉しいなと思います。
これからもマルシェに参加する予定ですので、多くの皆様にお会いできることを楽しみにしています!
                                    事務局 小森
 
 
      お越し下さいました皆さま、ありがとうございました。職員・利用者一同
 
 
 
 

い~まCrea森孝

い~まCrea森孝
 
 
こんにちは。い~まCrea森孝の横田です。
秋晴れが気持ちの良い季節になってきましたね。
Crea森孝には金木犀が植えられているため、この時期はとても良い香りが漂っています。
今年も満開になり、今も事務所で仕事をしながら香りに癒されています。
 
 
 
 
先日は土曜日の活動で「バナナ春巻き」を作りました。
春巻きの皮にバナナをのせて、お好みでチョコやシナモンをかけて、くるくる包み、フライパンでじっくりと焼いていきました。全く映えてはいないこちらの写真の通り、見た目は普通の春巻きなので、出来上がりが気になるところでしたが、みんなからは好評でした!食べながら「今度は何を包もう?」「マシュマロとか入れたい!」と話していました。
 
 
   
地域によっては既にインフルエンザが流行っている学校もあるようです。
寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期ですが、皆様お体にお気を付けてお過ごしください。
 
 
 

 
 

い~まL&O.C.S松葉公園

い~まL&O.C.S松葉公園
 
こんにちは。い~まL&O.C.S松葉公園の久綱です。
朝夕に肌寒さを感じる時期になりましたがお変わりありませんでしょうか。
MODSグリーンファームの小松菜もこれから旬を迎えるにあたり、一層大きく育ってきております。
 
さて、この度い~まL&O.C.S松葉公園は、10月21日(土)に八事興正寺マルシェに出店することになりました。利用者さんが一生懸命作業して作った小松菜を食べてもらう方の顔が見える形で販売する機会をいただけてとても嬉しく思っておりますが、利用者さんも作業により一生懸命取り組まれており、今回マルシェに出店することが励みになったのかなと思っています。
興正寺マルシェ他にも沢山のショップが出店されますので、ご興味のある方はぜひ遊びにお越しください。
 
 
 

い~まCrea中川III

い~まCrea中川III
 
皆様こんにちは。い~まCrea中川Ⅲの山田です!
9月に入りましてもなお厳しい残暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
 
今回もい~まCrea中川Ⅲにて取り組んでいる畑活動について報告したいと思います!
夏の終わりと共に、畑活動も一区切りついたこの頃です。4月当初は小さな畑で野菜が育つか不安でしたが、振り返れば収穫量や野菜の成長に大変驚きました。特にきゅうりは、子どもたちが持ち帰っても次から次へと、実を付けるため、収穫が追い付かないほどでした。
現在は、畑の横で数種類のお花が育っており、野菜があった場所は雑草に変わりました。
今後は、再び草抜きや苗植えを子どもたちと行う予定で、新しい野菜を育てていきたいと思います!
 

い~まFit松葉公園

い~まFit松葉公園
 
こんにちは!いつもお世話になっております。いーまFit松葉公園の平手です!
少し暑さも和らいできましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
私事ですが、先日のお休みに家族で長野県伊那市の「みはらしファーム」へぶどう狩りに行ってきました。愛知では大府が有名ですが、時期が8月~9月初旬ということもあり機会を逃してしまいました!長野は9月中旬から10月中旬ころまでぶどう狩りができるとのことで、高速道路を利用して片道3時間ほどかけ行ってきました。
シャインマスカットやナガノパープルなどの有名な品種から、ブラックビートなどのあまりなじみのない品種など様々な種類のぶどうを食べることができました。またヤギやダチョウにエサやりができるなど、動物とのふれあいも楽しめ大満足な1日となりました。
 
今年は猛暑の影響でシャインマスカットなどが豊作のようです。まだまだ暑い日が続いておりますが、おいしいものを食べ、季節を楽しみながら過ごしていければと思っております♪
 

い~まCrea中川II

い~まCrea中川II
 
みなさまこんにちは。い~まCrea中川Ⅱの森です。
まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
私は忙しいながらも子どもたちと楽しい時間を過ごしています。
今回ご紹介するのは、Crea中川Ⅱで昨年から育てはじめたアサガオです。
昨年、Ⅲ組からもらった6つの種を植え秋には20個の種がとれました。今年の5月下旬にプランターに植え、夏休みに子どもたちと一緒に水やりをしたり、アサガオの花を観察しました。8月で咲き終わると思っていたら現在も綺麗に花を咲かせています。
今年はいくつ種が出来るのか、楽しみに観察していきたいと思います。
 
 
 
 
 

い~まCrea大治II

い~まCrea大治II
 
こんにちは。い~まCrea大治Ⅱの柴木です。
まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
Crea大治Ⅱでは、8/24(月)に 夏のイベントということで水遊びをしました。今回は水鉄砲で的当てです。チームで協力してすべてのお宝をゲットすることができたら、最後は全身に的をつけた職員の登場です。事前に確認したルールをしっかり守り、みんな笑顔で遊ぶことができました。的当てだけでは濡れ足りなかったのか、自分で頭から水をかけて遊ぶ子もいました。コロナ禍でなかなかイベントができなかった子どもたちも初めての水遊びを楽しむことができ良かったなと思います。
Crea大治Ⅱの夏休みの思い出になりました。
 

い~まCrea大治II

い~まCrea大治II
 
みなさんこんにちは!Crea大治Ⅱの成瀬です。
 
お久しぶりのブログですが、今回は夏休みのイベントについてご紹介していきます。
8月22日(火)にCrea中川Ⅰを訪問し、事業所交流会を行いました。数年ぶりの交流会ということで、他事業所のお友達と交流するのは初めてという子が多くいました。「中川にもい~まがあるんだ!」「何をするのかな?」「お友達になれると嬉しいな」など、様々な声が聞こえてきました。
当日は競技用の道具を用意していただき、ボッチャで対決をしました。大治でも新聞紙を丸めたボールでやったことはありましたが、本物のボールはずっしり重く、投げる感覚も全くの別物です。初めての経験に新しいお友達との交流、思いもよらぬミラクルショットが飛び出すなど、対決は大盛り上がりでした。交流会の最後には大治のみんなで作った感謝状を渡し、今度は大治にも遊びに来てねと約束を交わしました。
この夏休みはコロナが5類感染症に移行したことで、過去にできていたことがまたできるようになってきました。今後も感染に気を付けながらではありますが、企画して行けたらと思っています。今回招待してくださった中川のみなさん本当にありがとうございました。
 

い~まCrea中川I

い~まCrea中川I
 
 暑さの厳しい日々が続いておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。い~まCrea中川Ⅰの小島千沙です。私はこまめに水分を取ったり塩分を取る等熱中症対策をしながら過ごしております。皆様もお体に気を付けてお過ごしください。
 
 子ども達が楽しみにしていた夏休みが始まり、い~まCrea中川Ⅰでは水遊びやバスボム実験等様々な企画を行ってまいりました。その中で今回は、『マラカス制作』についてご紹介いたします。い~まCrea中川Ⅰでは、月に1回、外部講師の先生に来ていただき音楽療法を行っております。音楽療法では、好きな楽器を選び先生の音楽に合わせて鳴らしたり、季節に合わせた歌を歌っています。その中で今回は鳴らす楽器:マラカスを自分達で作り、音楽療法で音楽に合わせて鳴らす事にしました。マラカスの材料は、カラーボンボン、ビーズ、ストロー等の中から自分で選び、最後にマジックペンやビニールテープで飾りつけをしています。子ども達一人ひとり素敵なマラカスを作ることができました。
 
 音楽療法では、笑顔いっぱいにマラカスを鳴らしていました。一人ひとり異なる素敵なマラカスの音色を聴くことができました。音楽療法の先生からも褒められ笑顔いっぱい嬉しそうな様子でした。
 
 

い~まCrea大治I

い~まCrea大治I
 
こんにちは!Crea大治Ⅰの小島です!
長かった夏休みもあともう少しで終わりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
Crea大治Ⅰでは8月17日にCrea中川Ⅱの皆さんに来ていただいて、事業所交流会を行いました。
大治のみんなで午前中から飾り付けを行い、まだかまだかと待ちわびていたのですが、いざ自己紹介が始まるとみんな緊張した様子で固まっていました。
その後は事業所対抗で『魚釣り、ボウリング』の2種類の競技を全員で対決し、魚釣りでは負けましたが、ボウリングでは勝つことができ、引き分けで終わりました。
最後にプレゼント交換を行い、Crea中川Ⅱのみんなから夏を感じられる素敵な作品をいただきました。交流会が終わった後も大治のみんなから「すごいねー!ひまわり上手だねー!」といった声が聞こえていました。
 
今回来ていただいたCrea中川Ⅱのみなさんありがとうございました!
また機会がありましたらよろしくお願いします!!
 

い~まCrea中川I

い~まCrea中川I
 

い~まFit引山

い~まFit引山
 
こんにちは、い~まFit引山の渡辺崚斗です!
かなり暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今回初めてのブログで何を書こうかなと悩みましたが先日福井県まで旅行に行ってきたのでそのことについて書かせていただきます。
 
夏ということで福井県にある水島の海水浴場に行ってきました!水島は北陸のハワイと言われているだけあって浜と海がとても綺麗で実際海に入り潜ってみると魚がすぐ近くを泳いでいるのが見られて海の透明度を実感することができました!
ですがテンション上がって泳いだり潜ったりを繰り返して普段動かさない筋肉をたくさん動かしたので、後日筋肉痛がすごかったです(笑)
 
散々海で遊びつくした後は旅館のバイキングで海鮮づくしの夜ご飯を堪能しました!
綺麗な海に入り美味しいご飯を食べ大満足な旅行になりました!
水島は無人島で7月から8月の夏の間しか行くことができないので来年以降にはなってしまいますが、まだ行った事が無い方は一度行ってみてはいかがでしょうか。
 
 

い~まFit大治

い~まFit大治
 
みなさま、こんにちは。い~まFit大治の岩田です。
台風が2つ発生して雨や風が全国的に強い様子ですが、備えなど大丈夫でしょうか。
い~までも以前より備えを確認しましょうという事で、各事業所で防災備品のチェックを行いました。
災害は起こらないことがなによりですが、起きてしまった際にどのような対応ができるか、という事も大事だと思います。
 
さて、話は変わりますが、先日ららぽーと名古屋みなとアクルスにある「アニタッチ」へ行ってきました。テレビでCMもやっていましたのでご存じの方もみえると思います。伊豆シャボテン動物公園動物が本格的室内型のふれあい施設と銘打って運営されています。施設の中ではワオキツネザルが肩に乗ってきたり、カピバラがお風呂に入っている様子が見られたりと癒されスポットだと思います。夏休み中は混雑しているそうですが、空いている時期などに一度行かれてみてはいかがでしょうか。
 

い~まCrea大治I

い~まCrea大治I
 
こんにちは!Crea大治Ⅰの小島です!
8月に入り、ひときわ厳しい日差しが照りつけておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
Crea大治Ⅰは8月7日にCrea中川Ⅲを訪問し、事業所交流会を行いました。
事業所対抗のスポーツ大会形式で『魚釣り、輪投げ、ボウリング、玉入れ』の4種類の競技を各種目の選抜メンバーで対決しました。
いつもと違う環境で行ったため緊張している子ども達もいましたが、みんなでお互いのチームを応援しながら競技を楽しんでいました。
序盤は大治が優勢でしたが、中川の追い上げもあり結果は2対2の引き分けでした。
 
コロナウイルスの関係で久しぶりの事業所交流会となりましたが、子ども達からは「またやりたい」「今度は大治に来てほしい」といった声も出ていたので、今後も定期的に行っていけたらと思います。
 
今回招待していただいたCrea中川Ⅲのみなさんありがとうございました!
今度はCrea大治Ⅰにぜひ遊びに来て下さいね!
 

い~まCrea森孝

い~まCrea森孝
 
こんにちは。い~まCrea森孝の鈴木です。
梅雨明けと共に暑さも本格化してまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
い~まCrea森孝では先日、瀬戸市にある『ノベルティこども創造館』まで外出をしてきました。瀬戸といえば窯業の街として有名ですが、同施設では「土」にちなんだ様々な創作体験に参加することができます。そこで今回は、焼き物の端材を利用した「土めんこの絵付け体験」にチャレンジしました。
まず初めに、土めんこの形を魚、ヒトデ、貝殻の3種類の中から選びます。次に、水性ペンを使って色を塗ったり模様を描いていきます。色を重ね塗りする際には、ドライヤーで乾かす等といった工程もあり、皆さん説明をよく聞いて真剣に取り組んでいました。
 
 
作品が完成した後は、館内のノベルティを鑑賞しながらスタンプラリーをしたり、体験コーナーのピンボールやパズルなどを楽しみ、最後に施設の職員さんにお礼を言って帰路につきました。今回は比較的長時間の滞在となりましたが、子どもたちからは「また来たい!」という声も聞けるなど好評でしたので、ぜひまた再訪したいと思います。
   
い~まCrea森孝では、今回ご紹介したイベントの他にもお出かけやレクリエーション、調理体験など様々計画しています。熱中症や感染症には気をつけて、今年の夏も楽しい思い出を沢山作っていきましょう。
 
 
 
 

い~まCrea中川III

い~まCrea中川III
 
 
毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
い~まCrea中川Ⅲの塚田です。
 
今回は先日、子ども達と作成した壁面の作品を紹介したいと思います!
夏といえば花火ということで打ち上げ花火の壁面制作を行いました
トイレットペーパーの芯を使った技法とクレヨンと絵具を使った技法の2つを組み合わせ、個性あふれる綺麗な壁面が完成しました!この作品は夏休み中部屋に飾る予定です。
 
今年度は新型コロナウイルスが5類になり、活動の幅も広がったため以前のように水遊びやおやつ作り等も実施していく予定です。子ども達と楽しい夏休みを過ごしていきたいと思います!
 
 
 

い~まCrea中川Ⅲ

い~まCrea中川Ⅲ
 
 皆様こんにちは。い~まCrea中川Ⅲの山田です!
7月になり、猛暑が続く毎日になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
 
 今回はい~まCrea中川Ⅲにて取り組んでいる畑活動について報告したいと思います!
5月に植えた苗は子どもたちの日々の水やりのおかげですっかりと大きくなり、立派な実を付けています。最近では日差しに気を付けながら子どもたちと一緒に、きゅうり、じゃがいも、ピーマン、ナスを収穫しました!「手よりも大きい!」「野菜って意外と重たい」「どうやって食べようかなー」など話しながら、持ち帰っていました。
また収穫する際には、きゅうりの葉や茎はトゲトゲしていたり、じゃがいもを掘っていたら幼虫が出てきたり、誰も居ない時にカラスに狙われたり(畑に詳しいスタッフさんが網で対策してくれました。)と沢山の発見があり、大人も一緒になって驚き、とても楽しく活動出来ており、そのような時間をこれからも大切にしていきたいです。
 
 今後も新しく植える苗や収穫の様子を報告していきますので、よろしくお願いします!
 

い~まCrea大治I

い~まCrea大治I
 
湿度が高い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
い~まCrea大治Ⅰの後藤です。
 
今回は、大治Ⅰでの取り組みについて書かせて頂きたいと思います。
大治Ⅰでは、SSTの一環としてすごろくを行っています。
一辺30㎝の大きなさいころを使って、マスに書いてあるお題をクリアする中で、日常生活場面で使用する挨拶やみんなの前で発表する練習を行っています。遊びの中で課題を行うことで子どもたちにもメリハリがつき、まじめに楽しく取り組んでいます。
 
今後も子どもたちが楽しく参加できるような取り組みを行っていきたいと思います。
 

い~まFit平針

い~まFit平針
 
Fit平針の平松です!
梅雨ですね~皆さんいかがお過ごしでしょうか?
多趣味な私ですが、最近はエコクラフトにはまっております。
再生紙100%のエコな紙バンドでこのようなカゴを作って、
公園散歩などの際にお茶やコップ、タオルを持ち運ぶのに使用して
もらってます。結構丈夫なんですよ~
 
昔から何か物を作るのが好きなので今現在Fitの紙すき作業に
携われて本当に楽しく思っています。
色や厚さを始め、どんな物が作れるか、どんなものが需要があるのか
どのように利用者さんにやってもらうのか考えるのは難しくもあり楽しくもあります。
現在Fit平針では紙すきで作った和紙を封筒にする作業を始めました。
次回の作品展の時にお披露目できればと考えていますのでお楽しみに!
次は革細工にチャレンジしようと考えている平松でした~!
 

い~まFit千種

い~まFit千種
 
皆さん、こんにちは!い~まFit千種の大澤です。
雨が降ったと思いきや、次の日には暑くなるといった天気が続いていますね。
急な気温変化に身体が付いていくのでやっとですが、皆さんはいかがでしょうか?
梅雨の時期で行ける回数も多くはありませんが、Fit千種では雨の降っていない日に今池公園まで散歩に出かけています。
外周を歩いた後、ベンチで休まれたり遊具で遊んだりされています。
また、最近では公園だけではなく、その周辺も歩いています。
そこには、変わったお地蔵さんがいたり、飲食店などが軒を連ねたりしています。
いつもと違うルートを歩くと利用者さんの反応は様々ですが、笑顔が多く見られています。
今後も利用者さんが楽しめるような、行って良かったと思えるような散歩をしていきたいです。
 
 

い~まFit松葉公園

い~まFit松葉公園
 
 
こんにちは!い~まFit松葉公園の金井です。
 
今年ももう6月に入りましたね。
毎日あっという間に日々が過ぎ、毎日時間の足りなさを感じています(T_T)
私事ですが、我が子が小学校に上がったので、
初めての夏休みはどのような思い出を作ろうか悩みどころです。
 
さて、Fit松葉公園は先日今年度最初の陶芸が実施されました。
今回の作品はマグカップ。
1回目はマグカップの形作りです。
粘土を長く平らに伸ばして、型に巻き付けて器を形作り、取っ手をつけ、
あとは思い思いに装飾をしました。
次回は色付けの予定です。
 
毎回素敵な作品になるようにスタッフは利用者さんと相談したり、
意思を汲み取って一緒に作り上げています。
   
写真は昨年度作成した大皿です。
形や大きさ、装飾、色付け、、、どの作品もまったく違います。
 
マグカップもどのような完成になるのか楽しみです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

い~まCrea中川III

い~まCrea中川III
 
 皆様こんにちは!先月新入社員として挨拶をさせて頂いた、い~まCrea中川Ⅲの山田です!あっという間に夏を感じさせるような暑さになってきましたね。
今回は中川Ⅲで取り組んでいる「い~まのある畑」の活動について報告させていただきます!
 
 先月、子どもたちと草抜きを行い、ゴールデンウィーク明けには、ピーマン、パプリカ、ミニトマト、ナスの苗を準備しました。それぞれ好きな野菜の苗を子どもたちが選び、太陽の日差しの下、「ちゃんと育つかな?」「早く食べたいな~」など話をしながらスタッフと共に一生懸命植えていました!
 
 い~まCrea中川Ⅲでは子ども達と毎日、畑のお花に水やりをしていますが、これからは植えた野菜もあり暑い日も増えるため、より一層水やりに力が入ります!幸いなことに水やりは子ども達からとても人気なため、楽しく畑活動ができると感じています!
 皆様、これから暑い日が続きます。定期的な水分補給を忘れずに、どうかお大事にお過ごし下さい。
 
 次回のブログでは、成長した苗の様子と畑活動に励む子ども達の姿をお伝えしたいと思います!
 

い~まCrea植田

い~まCrea植田
 
 
  こんにちは、い~まCrea植田の髙田です。暑い日が続きますね!さて、先日はGWでしたが、皆さんはどのように過ごされましたか? 
  私は妻の実家がある新潟県に行っておりました。そこで牡蠣や雲丹、蟹などの海産物を食べてきました。目の前で店員さんに捌いてもらい、新鮮な状態で食べた時の美味しさと満足感はここでしか味わえないものだと思いました。他にも長野県戸隠にある「戸隠神社」に行って、樹齢800年の杉の木を触ってパワーを注入してきました。 
  新型コロナの位置づけが、5月8日より季節性のインフルエンザなどと同じ「5類」に移行されました。ここ数年、い~までも外出活動を行うことが出来ておりませんでした。今年の夏休みからは、また以前のようにお出かけを企画していきたいと思っていますので、楽しみにしていて下さい。
 

2023い~まARTCLUB作品展

2023い~まARTCLUB作品展
 
い~まARTCLUB作品展の開催について
   
来週火曜日から開催のい~まARTCLUB作品展についてお知らせいたします。
 
開催日:令和5年5月16日(火)~21日(日)
時 間:11時~17時 *土日は10時から
場 所:中区役所 平和不動産共同ビル7階
    市民ギャラリー栄 第2展示室
    名古屋市中区栄4丁目1番8号
 
 
今年のテーマは『飛躍』です。長い間の様々な制限や制約を乗り越えて新たな生活を迎え
いよいよ大きく飛躍する時が来たのではないでしょうか。製作者の想いの詰まった作品をぜひともご覧いただき、その秘めた才能の輝きから心揺さぶられる瞬間を体感して頂けたらと思います。お忙しい時期かとは思いますが皆様のお越しを心よりお待ちしております。なお本年は開催場所が変更となっており「市民ギャラリー栄」の第2展示室になっております。よろしくお願い致します。
 

い~まCrea中川III

い~まCrea中川III
 
こんにちは、初めまして!
今年度からい~ま中川Ⅲに配属することになりました、山田啓史(ヤマダケイシ)です。利用者・保護者の皆様に顔と名前を覚えて頂けるよう精一杯頑張ります!
 
 先日、子ども達と自己紹介を行いました。内容は好きな色や食べ物、中にはユーチューバーやゲームなどを紹介してくれました!自分はと言うと恥ずかしながら野菜を食べることが苦手であることを言いました。今では子どもたちから「山田先生、野菜食べていますか?」と聞かれるほど、どちらが大人か分かりません。ありがたいことに最近では野菜を食べることを意識することができています。
 
 さてそんな山田ですが5月からい~まCrea中川で取り組んでいる畑のブログを担当することになりました。例年ではナス、キュウリ、オクラなど様々な季節の野菜を植えているそうです。これから定期的に発信していきますので、日々成長していく植物、そして子どもたち、自分の姿を皆様にお届けできたらと思います!
 
これからどうぞよろしくお願い致します。
 

い~まCrea原

い~まCrea原
 
 こんにちは、初めまして。
 今年からい~まCrea原・植田に配属することになりました、山田祐敬(ひろたか)です。皆様に名前を覚えて頂けるよう頑張っていきたいと思います。
 
 本日は、私の趣味である食べ歩きの話をさせて頂こうかと思います。
まだ寒さもある今の時期、夜にはやっぱり暖かい物が食べたくなりますよね。
今回は、事務所から歩いて10分程度のいつも行列ができているラーメン屋さん「蒼空」に行ってきました。
濃厚な煮干しのスープが麺によく絡んでとても美味しくいただきました。
普段、卓上調味料を試してみたくなる私としては今回のお店は卓上のおろしにんにくの誘惑がなくて安心でした(笑)
 
 い~まCrea原・植田の魅力とともにこの地域の美味しい食べ物もご紹介できればと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
 
 

い~まCrea原

い~まCrea原
 
 
 こんにちは、はじめまして!4月からい~まCrea原配属になりました、林実香です。少しでも早く皆様に顔と名前を憶えていただけるように頑張ります!
 
 さて、私事ですが大学1年生から4年間続いていた一人暮らしが終わり、新しい家族が増えました。セキセイインコの「ぴー太」です。訳あって飼育できなくなってしまった友人から譲り受け、先日お迎えしました。実家で飼育していた歴代のインコたちを合わせると、インコを飼うのはこれで4羽目です。ぴー太はお米が大好きだそうで、ご飯を食べる時は一緒にお米を食べています。慣れない社会人としての生活は心身共に疲れてしまいますが、ぴー太が家にいるだけで癒されます。実家でも今現在セキセイインコと柴犬を飼っていて、その子たちにも早く会いたいなぁと思うばかりです。
 
 セキセイインコの寿命は10年前後と言われており、自分よりも短く、そんなことを考えると今から泣いてしまいそうですが、少しでも楽しく幸せな人生を送らせてあげられるようにたくさんの愛情を注いでいきたいです。
   自宅ではぴー太に支えられ、職場では頼りになる先輩方に支えられながら、今後も頑張っていきます。今後とも宜しくお願い致します。
 

い~まCrea大治I

い~まCrea大治I
 
 
大量の花粉飛び交う中みなさまいかがお過ごしでしょうか。い~まCrea大治Ⅰの後藤です。
先日い~まCrea大治Ⅰでは、お隣のい~まL&O.C.S大治にて就労体験を実施しました!
 
 
 
 
   
普段とは異なる緊張感の中、ロープひもを専用の機材で切断する仕事を行い、実際に働くとはどういうことなのかを体験してもらいました。
来年高校3年生になる子が、いつもの取り組みでは小声になってしまう報告も適切な声量で報告できるようになっており、成長を感じることができました。
この体験を通して、将来に向けてのイメージが具体的になっていればいいなと思っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

い~まCrea中川III

い~まCrea中川III
 
桜の開花が待ち遠しいこの季節、令和4年度ももうすぐ終わりを告げようとしています。
保護者の皆様方には大変お世話になりました。皆様方のおかげで何とかここまでやって来られたと感謝しています。私が赴任をしてもうすぐ1年となります。
何年も卒業生を送り出して来た身として思うことは、このクラスのこのメンバーで活動できるのは、今年度だけなんだなということです。来年度には、卒業生も何名かあり、新入生も何名か入ります。それはそれで楽しいに違いないことではありますが、二度と巡ることのないこの瞬間の思い出をいつまでも心に残しておけたらとの思いから、フォトフレーム作りをしました。保護者の皆様にとってもかけがえのない子どもの姿をいつまでも記念に飾って頂けたらと思います。活動写真とともに素敵な飾りつけを一緒に行いました。
私にとって、子どもたちと共に築いた思い出は、人生の中で何よりも大事にしたいものです。これからもそんなすばらしい思い出を紡いでいけるよう多岐にわたりがんばっていきたいと思います。今年度は大変お世話になりました。今後とも変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いします。
令和5年3月、い~まCrea中川Ⅲ 高橋
 
 
 
 
 
 
 

い~まFit引山

い~まFit引山
 
こんにちは。
い~まFit引山管理者の恩田です。
 
 どんどん暖かくなり、春を感じる気候になってきました。
こういった時期は来年度の事を考えて施設スタッフもソワソワした気持ちになりやすいのですが、施設利用者さんもそういった気持ちを察知されているのか同じ様に、どことなくソワソワした様子が伺えます。
(花粉症などの影響もあると思うのですが・・・。)
そういう時こそ、気を敷き締めて日々の支援をしていきたいと思います。
 
 先日、私が軽くぎっくり腰になってしまった時の事です。
自分も歳かな~と感じていた際に通っている整体師さんから教えて頂いたのですが、
「日中と夜間の気温差が10℃以上あると、体の不調を訴える患者さんが増えますね。」
「水分補給をする上で、緑茶やコーヒーは利尿作用があるので、カフェインが入っていない麦茶か水が良いですよ。筋肉の水分保有量が変わってきて、体の柔軟性にも影響しています。」
との事。
私はコーヒーが好きで毎日ブラックコーヒーをたくさん飲む方でしたので、それで水分補給が出来ていると思っていました。さらに体温調整もそこまで気を遣わずにいたので、明確な要因に気づかされ、何事も「歳だから」という理由付けをせずに日頃から体のケアを怠ってはいけないなと感じました。
 
皆様もどうぞ、お体はご自愛下さいね。
 
 
 
 
 
 
 

い~まCrea植田

い~まCrea植田
 
こんにちは、Crea植田の武井です!
今回は、自分が勤めているCrea天白の普段の様子をご紹介したいと思います。
職場の雰囲気としては、普段から会話も多く、仕事やプライベートの話で毎日盛り上がっています。先日、会社の求人案内用の写真を天白公園で撮影してきました。皆で照れながらも「ポーズはどうする?」とか「楽しそうに見えるといいよね!」と話し合いながら、撮影をしました。平日のお昼前で天気も曇りだったので、周囲に人がほとんどいなくて良かったです(汗)写真の角度から表情などを指摘し合い、撮る側も撮られる側も笑顔の絶えない時間となりました。
突然ですが、皆様はどんなことを意識して普段、働かれていますでしょうか?
自分は常に楽しく、雰囲気の良い職場を目指して働いています。今回の紹介では、そんな職場の雰囲気を少しでも共有できればと思い、ブログを投稿させて頂きました。
皆様が少しでも雰囲気が良い事業所だと思って頂けるよう今後も精進していきたいと思います!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
 

い~まFit平針

い~まFit平針
 
こんにちは、Fit平針の竹内です!最初にお伝えしておきますが今回は僕の妻自慢をさせて頂こうかと思います!
2月と言えばみなさんは何を思い浮かべますか?僕はバレンタインを最初に思い浮かべてしまいます。
というのも、僕の妻はお菓子作りがとても好きで、バレンタインが近づくと毎日のようにキッチンでお菓子を作っているからです。
ここ数年は1つの味ではなく様々な味のするチョコレートに挑戦していて、今年のラインナップは「アールグレイ」、「ほうじ茶」、「アマンドショコラ」、「アーモンドキャラメル」、「オレンジピール」、「オランジェット」とのことでした。
味はもちろんおいしいのですが、見た目にもとても気を遣っていて、素人目ではどれも変わらず美味しそうに見えるのですが「こんなのはとても渡せない!」と言いながら作り直したりもしています。普段は見られないストイックさが垣間見えたりもして、思わずギャップにやられますね…!
   
とても手間暇かかったチョコレートなので、大切に大切に食べていきたいなと思います☆
嬉しさ爆発!!とともに、ホワイトデーのお返しをどうしようかと今から少し頭を悩ませていたりします(^^;)
 
以上、竹内のおのろけブログでした!笑
 

い~まFit大治

い~まFit大治
 
皆さんこんにちは!
 い~まFit大治の加藤です。
 
大治にも春の足音が聞こえてきました!
 
 
寒い冬の間には、花壇に植えた花たちもなかなか育たずに、少し寂しい風景が広がっていましたが、つい先日、新しく植えた覚えのない植物の芽がニョキニョキ!といつの間にか伸びてきていました。
   
見つけた時はまだ、冷た~い風が吹いていましたが、寒かった冬ももうすぐで終わりなんだなと実感することができました。
暖かい春までもう一息ですね。
 
伸びてきた植物は水仙かな?
花が咲くのが楽しみです!
 
ではまたお会いしましょう!
い~まFit大治 加藤でしたー!
 
 
 
 
 
 

い~まCrea中川II

い~まCrea中川II
 
みなさまこんにちは。い~まCrea中川Ⅱの佐藤です。
 
今回は中川区役所での作品展示についてお知らせしたいと思います☆
 
い~まCrea中川Ⅰ・Ⅱがある中川区では
区内事業所を対象に1ヵ月ごとに中川区役所にて作品展示を行っています。
 
今年度は1月末から2月末が担当だったので時期的に何がいいかなぁと考え
バレンタインをテーマにしました。
毛糸・スパンコール・リボンマスキングテープ・カラーボンボン・シールなど
好きな材料を用いて思い思いにデコレーションしています。
 
写真で見ても可愛いですが、実物を近くで見ると
キラキラしていて立体感があってより可愛いです(・∀・)!!
 
2月24日16:00まで中川区役所1F西側玄関を入ってすぐ左側に展示されています。
お近くへお立ち寄りの際はぜひご覧ください♪
 
 
 
 

い~まFit千種

い~まFit千種
 
皆さん、こんにちは!い~まFit千種の大澤です。
暖かい月日が続いたかと思うと急に寒さが戻ってきたり気温差に体がついていけない状態です…(汗)。皆さんも体調崩さないようにしていきたいですね。
一月も下旬となり千種では創作活動に大きなものを作成しています。
二月のイベントと言えば、そう!節分です。今年は大きな鬼を作って節分の日に豆まきを行う予定です。
鬼の顔を作る人・髪の毛を作る人などそれぞれ分かれて作っていきました!
次回には完成しそうですが…どのような鬼ができるのか楽しみです。
 
 
 
 

い~まCrea大治II

い~まCrea大治II
 
みなさん、こんにちは!い~まCrea大治Ⅱの成瀬です。
冬休みがはじまりました。夏休みがついこの間あったように感じるのは僕だけでしょうか?年々月日の流れが早くなっているように感じます。
さて、子ども達の様子ですが、寒さにも負けず元気いっぱいです。冬休みはクリスマスが控えているため、「もうサンタさんにお手紙書いたよ!」「夜は絶対寝ないんだ!」など、子ども達のわくわく感も強いです。お正月の過ごし方やお年玉の話をしてくれる子もいます。そんな楽しみがいっぱいの冬休みにも学校の宿題があります。ですが、い~まに来ている子達は、「宿題は先に終わらせておくんだ」と、冬休み前から頑張っています。自分の子ども時代を思い返すとそうではなかったので、長期休暇が来るたび「みんなえらいな」と感心させられます。
毎年のことではありますが、今年度も残り3ヵ月となり小学校卒業とともにい~まを卒業していく子もいます。自分が大治に来たとき2年生だった子達がもう6年生ということで、ここでも月日の流れの早さを感じます。嬉しくもあり寂しさもありますが、限られた時間を大切に過ごしていきたいです。それではまた。
 
 
 
 

い~ま就労・自立訓練センターC.O.College

い~ま就労・自立訓練センターC.O.College
 
12月上旬に課外活動で岐阜城へ行きました。
事前学習をにて、準備をして出発しますが、現地ではトラブルがつきものです。道で迷う。。
初めての環境で見通しがつかなく、ロープウェイに初めて乗って高いのが苦手だった。。行動が遅れ、お土産を買う時間がなくなりそうになり気分が急降下などなど。。。
セオリーでは、失敗しないようにサポートする形が一般的かと思いますが、失敗を恐れていたら成長はありません。うまく行かなかった経験から、失敗のままで終わらせるのはなく、どうすればよかったかを伝え、自己成長につなげられるように支援しています。ちなみに、帰り時に岐阜にて電車の電気トラブルにて予定より1時間ほど遅れての帰りとなりました。ご家族のご理解もあって職員も焦ることなく、落ち着いて対応できました。公共交通機関ならではのトラブルでご本人らは、アナウンスをよく聞く、落ち着いて待つなども体験出来ています。「実体験」は何よりの学習だということを改めて強く感じた活動でした。
※写真の食事は展望レストランで食べた1例で、高山らーめんのセットです。皆さん好みのものをそれぞれ頼んでいました!
 
 
 
 
 

い~まFit平針

い~まFit平針
 
こんにちは!い~まFit平針の平松です。平針と平松、同じ「平」がつくのでなんとも言いにくいです!自分自身も社内の人間もよく間違えていますので、もし文章がい~ま平松になっていたら教えてくださいね!笑
 
さて冗談はさておき12月に入りぐっと寒くなりましたね、皆さん体調など崩されていないでしょうか?今年度でい~まFit平針に異動となり、12月で8か月目となりました。平針とは実は10年以上前からお手伝いに来たり、餅つきなどのイベントの際にお邪魔したりと関りがあったのでなんだか懐かしい…そんな気持ちで働き始めることができました。毎日が本当に楽しいです(*^^*)
 
今まで自分は児童や就労部門での勤務が長く久しぶりの生活介護の現場なので最近は改めて色々と勉強しなおすことが多いです。特に「指導」から「支援」の切り替えがなかなか難しく、頭でわかっていても指導っぽくなってしまい「いかんいかん…」と反省しながら日々支援しています。僕の中で支援は「持っている能力を活かして活動の幅を広げる」、指導は「持っていない能力を練習して覚える」といったイメージがあるので、利用者さんと関わる際には口調や声のトーンなども変えながら行い、より良い支援ができるよう気をつけています。
 
介護分野の知識もまだまだなぁと痛感する日々でもあるので本や上司のアドバイスを元に日々研鑽中です。特に身体介護や発作、薬の知識などを勉強することで日々の活動や利用者さんへの対応などより細かく丁寧にできると考えています。自分の持っている「保育士」と「介護福祉士」の資格を再度勉強しなおし、専門的な資格を活かした支援を実践していく…それがここからの目標となります。
来年は更にレベルアップしているに違いない…のでご期待ください!!
 
以上、い~まFit平針の平松でした。皆様良い年末年始をお迎えくださいね!(^O^)/
 

い~まCrea中川I

い~まCrea中川I
 
私のブログ初投稿の日が、ついにやってまいりました。い~まCrea中川Ⅰの小島千沙です。
皆様にお披露目でき、大変喜ばしい限りでございます。
季節は、すっかり秋ですね。皆さんは、秋といえば何を想像されますか。運動の秋、読書の秋、芸術の秋、行楽の秋と言われますが、私はやっぱり食欲の秋ですね。
秋には、栗ご飯や焼き魚、焼き芋など小さな頃からよく食べていました。
Crea中川Ⅰでは先日、子ども達と一緒に芋ほり体験を行いました。場所は、Crea中川Ⅲの敷地内にある畑で行いました。ご指導いただいたのは、Crea中川のドライバーさんです!ドライバーさんの丁寧なご指導のもと30分くらい集中して掘り続け、たくさんの芋を取ることができました(^o^)/
大人の手のひらサイズより大きな芋を取ることができ、子ども達も「でかい‼」と驚いていました。私たち大人もびっくりしました。収穫した芋は事業所に持ち帰り、どの芋を家に持って帰るか皆で相談して持ち帰りました。後日、サツマイモの味の感想を聞くと、美味しかったという声が沢山聞こえてきました♪
芋ほり体験大成功☆彡☆彡
 

い~まCrea森孝

い~まCrea森孝
 
こんにちは。い~まCrea森孝の鈴木です。
10月も中旬を過ぎ、ようやく秋が身近に感じられるようになりました。
先日、い~まCrea森孝では日進市にある岩崎城址公園までお出掛けに行ってきました。
岩崎城は、織田信長の父である信秀が築城したとされており、小牧・長久手の戦いでは徳川方として戦うなど、歴史上の有名な出来事にも関連のあるお城です。今回は、参加メンバーの全員が初めて行く場所ということもあり、事前に目的地についての簡単な説明をしてから出発しました。
決して大きく派手なお城ではないので、行く前には「名古屋城とか大阪城に行きたい!」、「そこじゃなくて犬山城にしようよ!」という声も聞こえましたが…
展示されている甲冑や合戦のジオラマを鑑賞した後、天守に登り周辺の景色を眺める頃には「帰りたくない!もっと居たい!」と楽しめたようでした。
 
今後も、新型コロナウイルスの感染予防に気を配りながら、地域の様々なスポットにみんなで足を運んでみたいと思います。
 
 
 
 

い~まFit大治

い~まFit大治
 
皆さんこんにちは!
い~まFit大治の加藤です。
 
今回は僕の趣味について書かせていただこうと思います。
僕の趣味はズバリ!コーヒーです!
 
毎日絶対になにがあっても、欠かすことなく飲みます。
朝早く家を出ないといけなければ、さらに早起きしてコーヒーを淹れます。
どれだけ疲れて帰ってきても、その日コーヒーを飲んでいなければドリップだけして、飲み干す前に机で伏せて寝ます。
そのぐらいコーヒーが大好きなのです!!
 
 
その好きになったきっかけは5年前にした世界一周の旅でした。
世界のいろいろな都市を周ってみて
ベトナムコーヒー、トルコのターキッシュコーヒー、ヨーロッパ・オーストラリアのエスプレッソ文化、ジャコウネコの糞から採れるコーヒー豆、コピ・ルアクなどなど様々なコーヒー文化に触れることができ、その面白さにドンドン引き込まれていきました。
 
そして、日本に帰ってきてからいろいろなコーヒー器具を買い足し、コロナ禍になってからは、ついには自宅で焙煎まで始めてしまいました。
時々映像などで見るモコモコモコ~っとお湯を注ぐと膨らむコーヒー豆を自宅で自家焙煎の豆で再現できた時は、嬉しくてニヤニヤしながらその光景を眺めていました。
 
そして、いつの間にかおいしいコーヒーを飲むことよりも、おいしいコーヒーの焙煎方法について記録を取りながら探究することに喜びを感じるようになってしまいました。
奥深きコーヒーの世界。
皆さんも覗いてみてはいかがでしょうか。いや、ぜひ覗きましょう!
 
 
 
 

い~まFit松葉公園

い~まFit松葉公園
 
みなさん、こんにちは。い~まFit松葉公園の金井です。
先日の台風の雨風は凄かったですが、台風が去った後から急に気候が秋めいてきましたね。
季節の変わり目、体調管理に気をつけたいものです。
 
 
さて、来月10月31日はハロウィンということで、
Fit松葉公園の9月の創作ではハロウィンに関する個人作品を作っています。
作品は2種あり、大胆な色塗りに福笑いのように顔のパーツを貼り付ける作品と、
紙皿に毛糸を巻きつけたり、綿とおはなかみでキャンディーを作る等
指先をたくさん使う作品となっております。
 
同じ作品を作っていても、それぞれの個性が出るところがおもしろいですよね。
 
ハロウィンをご存知の利用者さんは「ハッピーハロウィン♪」とお話ししていたので、
ハロウィン当日はお菓子の用意が必要でしょうか・・・!?
 

い~まCrea原

い~まCrea原
 
こんにちは!い~まCrea原の藤原です。
気がつけば楽しい楽しい夏休みが終わってしまい、もうすっかり秋ですね。
秋と言えばやっぱり食欲の秋!私はオムライスが大好きで、1年に何回食べたかわからない程のオムライスを食べるのですが、最近はコロナウイルスの影響もありなかなか気軽に外食も行けなくなり…。
それでも諦めきれず、自分でオムライスを作るようになりました!
私が練習したのは薄焼き卵でくるむタイプではなく、中央を開くタンポポオムライスなので、とにかく上手に作るのが大変です。
最初は固まってしまい開かず、次は柔らかすぎて崩れ、ありとあらゆる失敗をし、毎日毎日卵を食べる日々を繰り返し…
お店に出てくるものにははるかに及びませんが、ついに自分のお夕飯であれば何とか満足できるレベルになりました!
今回はたんぽぽオムライス作りでしたが、何事も試行錯誤が大事だと思うので、今後も色々なことに色々な方法で挑みたいと思います!目指せ料理のできる指導員!
 
※写真はコロナ渦になる前に食べた東京の一押しオムライスです。終息を願うばかり!
 

い~まCrea大治I

い~まCrea大治I
 
みなさんこんにちは、い~まCrea大治Ⅰの後藤です。
8月26日(金)に、い~まCrea大治Ⅰでは就労体験として自社の就労継続支援B型事業所「い~まL&O.C.S松葉公園」に伺い、水耕栽培の定植・収穫・根切りを体験しました。
体験場所は高温多湿なビニールハウスのため、水分補給と休憩を多くとり熱中症対策を講じての実施となりました。
 
 
子どもたちは、ウレタンから発芽した小松菜を1つずつ丁寧に定植していました。
小松菜が珍しかったのか、作業内容の説明を受けている時も子どもたちは興味津々でした。
蒸し暑い中でも集中して作業をすることができ、子どもたちにとっても貴重な体験となりました。
 
 
 
 
 
 

い~まCrea中川III

い~まCrea中川III
 
みなさんこんにちは、い~まCrea中川Ⅲの塚田です。
暑い日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
夏休みも終盤に入り、子どもたちからパワーをもらいながら毎日楽しく過ごしています。
 
先日、い~まCrea中川Ⅲではうちわ制作を行いました。
段ボールと割りばしを使って土台を作り、自分の好きなキャラクターの絵を描いたり色塗りやちぎり絵等で飾りつけをしました。
作った後はうちわで仰いで涼む様子もみられました。
制作活動を行うと子どもの創造力や色の配色等にいつも驚かされます。
これからも色々な制作活動を行っていきたいです!
 

い~まCrea大治I

い~まCrea大治I
 
 みなさんこんにちは、日々猛暑が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。い~まCrea大治Ⅰの後藤です。
 さて、先日い~まCrea大治Ⅰでは就労体験として、自社の就労継続支援B型事業所「い~まL&O.C.S大治」に伺い、実際に行っているお仕事を体験しました。
 
 
普段と異なる環境ではありましたが、子どもたちは集中してお仕事に取り組んでいました。
体験後子どもたちに感想を聞くと、「疲れたけど楽しかった!」「今度は他の子がやっていた仕事もしてみたい!」など前向きな言葉を聞くことが出来ました。
卒業後に向け、就労に対し具体的なイメージを持ってもらうため、これからも継続して長期休暇などに行っていければと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

い~ま就労・自立訓練センターC.O.College

い~ま就労・自立訓練センターC.O.College
 
こんにちは。C.O.Collegの廣瀬です。
 
7月9日と7月23日の土曜日開講を利用してグループワークをおこないました。
C.O.Collegでは、職員が考えたことを取り組んでもらうのではなく、みんなで話し合いをして自分たちで計画をすることを多く実施しています。
 
今回は、今年度一回目の企画として、
「8月に12時~15時30分までの時間を使ってみんなで楽しめることを計画!」という題材で進めました!
 
一回目の9日は何をするかを話し合い、二回目の23日は具体的な事を話し合うという内容で実施しました。
 
何をしたいかを出すことは難しいかな・・・と思っていましたが、皆さんから様々な意見が出てきて、A3用紙一杯に案が出ていて素晴らしいなと思いました!ただ、皆さん所要時間を考えることは難しく「東京ディズニーランドに行きたい!」「浜名湖パルパルに行きたい!」などと言う意見も・・・・全体で再度、所要時間の学習をしたうえで、もう一度グループで話し合いをすると皆さん「なるほど!」と思われたようで、「ここは遠いね」「これは楽しめないね」などとグループで話をして精査することが出来てました!
 
C.O.Collegの卒業生の中には、卒業生同士で計画をして旅行に行った先輩もいます!
今回のグループワークの経験を活かして、いつかは先輩のように友達と計画をして楽しむ力をつけてくれるといいなと思います!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

い~まCrea大治II

い~まCrea大治II
 
こんにちは。い~まCrea大治Ⅱの柴木です。
子どもたちが待ちに待った夏休み!元気な子どもたちに、私たちもパワーをもらっています。大治Ⅱでは、夏休み前から早帰りの学校もあり、すごろく作りをしています。
 
 
小さなマスには好きな絵を描いたり、色を塗ったりしました。大きなマスは、進む、戻る、1回休み等イベントのマスです。「途中で飲みものが飲みたくなっちゃた!カフェにワープ。」や「どこでもドアで移動だ!5マス進む」など、子どもたちの想像力には驚かされます。
自分専用のコマも作り、もうすぐ完成予定です。
夏休みにみんなで楽しめたらいいなと思っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

い~まCrea中川II

い~まCrea中川II
 
初めまして、みなさんこんにちは。い~まCrea中川Ⅱの森です。
社会人3年目となり、忙しくも子どもたちと楽しい時間を過ごしています。
Crea中川Ⅱでは、今年度から新たな試みで園芸とフォトスポットの制作をしています。
4月は桜、5月はこいのぼり、6月は傘を作って毎回記念写真をしています。
 
 
園芸は、昨年度Ⅲで育ったひまわりやアサガオの種を分けてもらい、プランターに植えてみました。約1ヵ月ですが、順調に育っています。水やり当番を子どもたちで相談し、交代して行っています。
どちらかというとスタッフの方が日々成長を楽しみにしています。大きく育っていい花を咲かせてほしいと感じています。
 
 
 
 

 
 

い~まFit千種

い~まFit千種
 
こんにちは。い~まFit千種の岩田です。
 先日、愛知牧場へ行ってきました。ふれあいコーナーでえさやり体験をしてきました。ヤギや羊、ウサギやクジャクなども居て多くの動物を近くで見ることが出来ました。動物たちも暑いようでしたが、おやつを貰えるという事で喜んで近くに来てくれていました。最近、羊の子どもも生まれたようで、子羊が二頭母親の近くで過ごしていましたよ。
 近くではバーベキューも出来るようなので、暑さが本格的になる前に行ってみてはいかがでしょうか。
 
暑いときに食べる味噌煮込みもおいしい!と思い、画像を上げさせていただきます。暑いときに熱いものを食べて暑気払いもいかがでしょうか?
 
 
 
 
 

い~まFit平針

い~まFit平針
 

こんにちは!い~まFit平針の森です。

突然ですが・・・我が家に新しい家族が増えました。

4月中旬に植木鉢の下から「ニホンヤモリ」が仲間入りです!

爬虫類に詳しい先輩からアドバイスを貰いながら、我が家に来てから一カ月。ニホンヤモリを迎えてからは驚くことの連続です。噛みついてくること、生餌用のコオロギにS~Lまでサイズがあること(SSもあるそうです)、コオロギが脱走すること、まとめて購入したコオロギが10匹以上いることなど・・・

驚くことも多いですが、くりくりな瞳や愛らしいフォルム、コオロギを食べる時の豪快さで家族からの評判も上々です。古参のカタツムリやザリガニよりはすでに人気者です。ニホンヤモリの寿命は510年だそうです。このまま元気に過ごしてもらえたらと思います。

また、春限定レモンの木にやってくるナミアゲハも羽化して次々に飛び立っています。

徐々に気温や湿度があがりジメジメしてきましたが、暑さに負けず愉快な仲間たちと楽しく過ごしていきたいです。

 

 

い~まCrea大治I

い~まCrea大治I
 
みなさんこんにちは い~まCrea大治Ⅰの後藤です。
社会人2年目となりまして、日々忙しくも楽しい日々を過ごさせて頂いています。
 個人的な事ですが、私の趣味はゲームで、利用者さんとよくその話をすることがあります。
小学生以前からインターネットに触れている方もいらっしゃるので、知識量では私を上回っていらっしゃる方もいます。
最近では、日本でもe-sportsのイベントが大盛況になるなど、子どもから大人まで広くゲームを楽しむ文化が広がっていることを1ゲーマーとして、嬉しく思っています。
 
 
遊びに本気になれる仲間が出来るなど、本当に楽しい反面、ハマりすぎてしまうと日常生活に支障が出てしまうのも事実です。そのあたりの調整が自分でできるようになるまでは、大人が管理することも必要なのかも?と大人になった今だからこそ感じています。ゲームをプレイできる制限時間を設定することが出来る機種も増えてきていますので、1度確認してみるのもいいかもしれませんね。
 
 
 
 
 
 

い~まFit大治

い~まFit大治
 

みなさん、こんにちは。

い~まFitL&O.C.S大治の梅村です。

このところ天候によって気温差があり、衣類のチョイスに迷うことがあります。

さて、58日(日)にあま市甚目寺公民館にて、障がいのある方への“はたらく”情報発信フェアが行われ、私たちも事業所としてブースを出しました。

 私たち、い~まFitL&O.C.S大治は昨年の4月にオープンしたのですが、昨年はコロナの影響で中止となり、今回が初めての参加でした。

当日は風はつよいものの天気に恵まれ、10組以上の方々と事業所案内や個別相談等をすることができました。その中でも、中学生の方の参加が多かったことが印象に残りました。

「進路はまだ先」と思われている方も多いかと思いますが、まずは見学だけでもお気軽にお問い合わせ(052485-4068)いただければと思います。

 

 

い~まFit大治

い~まFit大治
 

皆さんこんにちは

い~まFit大治の加藤です。

 

4月はお花の咲く季節。

 

冬の厳しい寒さの中でも、天気の悪い日以外にはFitに通われている利用者さんが毎日の

ように水やりをしてくださいました。

 

その甲斐あって、い~ま大治にある花壇にもたくさんの花が咲きました。

 

水やり自体はそこまで大がかりのことではありません。

時間も10分もあれば終わってしまうようなことですが、そんな小さなことでも毎日続け

ていくことで、とても綺麗な花を咲かせられることに感動させてもらいました。

 

   

我々職員もできることはきっとそんな小さな事ばかりですが、ここに来てくれる人たちみんながいつか綺麗な花を咲かせられるよう、コツコツと積み重ねていきたいと思います。

 

このあとは夏の花の準備に取り掛かります!

またお会いしましょう!

 

い~まFit大治 加藤でした!

 

 

 

 

 

 

 

い~まCrea植田

い~まCrea植田
 

  こんにちは!はじめまして!4月からい~まCrea植田の配属となりました新入社員の髙田です!皆様にいち早く顔と名前を覚えていただけるよう頑張ります!

 唐突ですが僕の趣味は、スポーツ観戦です。白熱した試合を観ていると胸が熱くなり「自分も頑張ろう!」という気持ちになります。い~まに来ているお子さんたちとも、何かに夢中になったり、心が躍ったりするような体験や経験を一緒にしていきたいと思っています。そして頑張っているお子さんたちを全力でサポートできるよう僕自身も一生懸命頑張ります!

 今後とも宜しくお願いいたします!

 

い~まCrea中川II

い~まCrea中川II
 
みなさまこんにちはい~まCrea中川Ⅱの佐藤です。
い~まCrea中川Ⅱは、主に中高生が在籍しているため毎年卒業生を送り出しています。
 
昨年度は高校卒業が3名・中学校卒業が4名おり、
3月に卒業記念作品としてペン立てかフォトフレームを選んで制作しました(写真左側)。
できる作業は自分で行い、好きな柄やイラストを貼って素敵な作品に仕上がりました☆
 
また、記念撮影用に在校生たちで部屋の中に桜のフォトスポットと手持ちボードを制作しました(写真右側)。
 
高校卒業の3名は小学生の頃から知っていることもあり、最後にみんなの前で立派に挨拶する姿を見られたり、中にはスタッフに手紙を書いてきてくれた子もいたりして、嬉しさと寂しさでついつい涙腺が緩んでしまいました(/_;)
 
新年度を迎え、まだまだ寂しい気持ちもありますが、新たなメンバーで楽しい1年を過ごしたいと思います♪
 
 
 
 
 
 
 
 

い~ま就労・自立訓練センターC.O.College

い~ま就労・自立訓練センターC.O.College
 

C.O.Collegeの廣瀬です。

319日土曜日に今年度最後の土曜日開講がありました。

C.O.Collegeがある高岳は、大寒桜がとても有名で、毎年この時期になると、とても綺麗です!

ということで、今回はみんなで大寒桜を見に行き、花見にちなみんで和菓子を買いに行く!というプログラムで実施しました!

 

和菓子も、自分が食べたい物を買いに行くのでは無く、家族に食べたい物をリサーチして買ってくるという形で実施しました。事前にご家族には、品物名では無く、「串に刺さってるものがいいなー」などと特徴で伝えてもらうようにお願いをしていたのですが、皆さんしっかりとリクエスト通りの物を買えていたようです!

 

そして、今回ある利用者さんが「おじいちゃん、おばあちゃんに」とお仏壇にお供えする和菓子を選んで購入していたことに心を打たれました!

 

皆さんそれぞれ相手のことを考え、真剣に選んでいました!

今回の経験を活かして、今後社会に出た時に自分のお給料でご家族にお菓子を買えるようになるといいな!と思います!

 

入賞者作品:い~まART CLUB作品展

入賞者作品:い~まART CLUB作品展
 
第8回い~まARTCLUB作品展を無事終了することができました。
コロナ禍の中多くの方にご来場いただきましたこと厚くお礼申し上げます。
講師の先生方の講評と、お越しくださいました皆様からのアンケート結果をもとに
入賞者を決定いたしましたのでぜひご覧ください。
これからも毎年開催いたしますのでまたのご来場をお待ちしております。
 
 
 
 
 

い~まL&OCS大治

い~まL&OCS大治
 

い~まLO.C.S大治の平松です。

先日、利用者の皆様と中川区福島にできた新農場を見学に行ってきました。

皆様が播種(種をウレタンに植える作業)したものが大きく育っており収穫間近でした。

今回は少し育った苗を、水を張ったプレートに植える「定植」という作業を体験させていただきました。慣れない作業でしたが皆さん楽しかった様子で、「次はいつ行くの?」「またやりたい」など前向きな発言がたくさんありました。

LO.C.S大治は地元企業様からの内職に加え、農場での業務の2つを行っていくことで作業の量と工賃を提供していきたいと思います。4月でやっと1年となりますが、これからも応援のほどよろしくお願い致します(*’’)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

い~まCrea森孝

い~まCrea森孝
 

こんにちは。い~まCrea森孝の横田です。今回は、森孝での平日の取り組みのご紹介をしたいと思います。

こちらは小学生の取り組みで使用している教材の一例で、ひらがな並べ替えクイズというものです。ことばの音節の理解にもつながる取り組みです。ゲーム感覚でみんな楽しく取り組んでいます。子どもたちが楽しく参加できて、力も伸ばしていけるような機会になれるように、今後も取り組み内容を工夫しながら行っていけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ:い~まFit大治

ブログ:い~まFit大治
 

い~まFit大治です。

い~まFit大治はR3.4月よりスタートし、活動内容や環境設定など様々なことを試行錯誤して整えてきた1年となりました。その中でもFitの「紙すき」の活動は、形として残るようになり一番成果がでたものだと感じています。まだまだ厚み、質感など改良していく必要がありますが色合いも綺麗にできました。この封筒は現在LO.C.S大治に通われている、ご利用者様の給与明細をいれる封筒に使用しています。

作ったものが何かに使われる、だから頑張って作ろう、など目標があると皆さんのやる気にもつながるかと思います。良いものをどんどん皆さんと作っていきたいと思います。

(久しぶりに消しゴムで印を作って手を切った平松でした)
 

ブログ:い~まFit平針

ブログ:い~まFit平針
 

遅くなりましたが…みなさん明けましておめでとうございます!

い~まFit平針の竹内です!今年もよろしくお願いいたします。

年明け早々からコロナウイルスのオミクロン株が猛威を振るっていますね…。

少しでも早く、この状況が落ち着くと良いのですが…。

 

 

さてみなさんは年末年始をどのように楽しみましたか?

紅白、おせち、お雑煮、年末年始でしか味わえないようなご馳走などなど…。

挙げると色々出てくるかと思いますが、わたくし竹内の年末年始の楽しみは…

「福袋」でした☆

毎年洋服の福袋を買うのが楽しみで年末年始はワクワクしてしまいます!

そんな今年の福袋ですが、「グラニフ」というTシャツ屋さんの物を購入しました。かわいいデザインが多くて自分好みの服が多いのですが、中には「絶対に着ないよこんなの…」と思うくらいヘンテコなデザインの服が入っていたりもします。しかしそれもまた福袋の醍醐味ですし、その服を着て出勤すると利用者さんの反応が良かったりもするので、その笑顔を見る為なら何でも着てしまうのが芸人魂…もとい福祉人魂というものですね!笑

半袖Tシャツなのでお披露目するのはまだまだ先ですが、利用者さんたちがどんな反応をするのか、今から着ていくのが楽しみです♪

どうかこの1年が笑顔にあふれた良い1年でありますように…!

 

ブログ:い~ま就労・自立訓練センターC.O.College

ブログ:い~ま就労・自立訓練センターC.O.College
 

こんにちは。C.O.Collegeの佐藤です。

先日の土曜日に毎年実施をしている「新成人を祝う会」を実施しました。

この取り組み目的は、「成人」とは??という学習をした上で、

 

①新成人は新成人としての自覚や今後の目標、親御さんなどご家族への感謝の気持ち。

②祝う側は、相手に対するお祝いの気持ち・言葉を習得して自身の生活を振り返りながら考え作っていきます。

最終的には、自分達の気持ちや意気込み、お祝いの言葉を文章にして発表をします。

 

C.O.Collegeでは日々の訓練でも自分の考えや気持ちを言葉で相手に伝えることをとても大切にしています。文章を書くこと、作ることは大変難しいことですが、ちょっとしたヒント・アシストで本人の想いが出てきて、苦戦しつつも文章にすることができます。こうした文章はとても気持ちがこもった文章です。

 

この日は親御さんも招いての発表会をします。

私たちは「公開授業」と呼んでいます。簡単に言えば、授業参観のようなものでしょうか。

こうした様子から当事業所での訓練風景・ご本人らの様子はどうかといった点を見ていただきました。

 

ギャラリーがいることで発表会、練習では上手くいっていた人もうまく力を発揮できなかったり、逆に本番に強いタイプもいます。

こうした経験が、ご本人らの大きな糧ともなっていきます。

 

新成人の皆様おめでとうございます。ご家族様におかれましても本当におめでとうございます。

節目の行事を毎年実施させていただいておりますが、ご本人の成長を一緒に感じられることを本当にありがたく感じています。

 

 

ブログ:い~まCrea中川I・II

ブログ:い~まCrea中川I・II
 

こんにちは。い~まCrea中川Ⅰの小島翔太です。

い~まCrea中川Ⅰ・Ⅱでは今年も事業所で作成した作品を中川区役所の福祉展示ブースに展示してきました。

 

Crea中川Ⅰでは「クリスマス」をテーマにサンタやトナカイなどの飾りを制作しました。

実はCrea中川Ⅱの中高生達が作業課題の時間にトイレットペーパーの芯に折り紙や綿などを貼り付けて土台部分を作ってくれているのです。そこにCrea中川Ⅰの小学生達が顔を書いたり飾り付けをしたりして作品が完成しました。

 

Crea中川Ⅱでは「年賀状」をテーマに、2022年の干支である虎の貼り絵を制作しました。たくさん紙をちぎって貼ったのでとても根気のいる作業でしたが、綿を使って立体感を出す工夫がされているなどとても可愛い作品が完成しました。

 

作品の展示場所は中川区役所福祉課の玄関を入ってすぐ左側で、期間は127()16時までとなっております。中川区役所にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

 

 

ブログ:い~まL&OCS守山

ブログ:い~まL&OCS守山
 
こんにちは。い~まL&O.C.S守山の桑原です。
皆さんに毎月送付させていただいている封入物はL&O.C.S守山で仕分け・発送をして
います。その作業の様子を紹介させていただきます。
 
 
 
作業は5工程です。初めに宛名シールを貼り、10~40名分の封筒・書類をファイルに仕分けていきます。その後書類を並べ替えてから糊付けをして発送します。
この作業のポイントは線に沿ってシールを貼る事ができる、文字のマッチングができる事です。
 それが得意な方に担当してもらっています。
毎月継続して行っていますので利用者さんの経験が積み重なり作業効率も上がってスムーズになっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ブログ:い~まL&OCS守山

ブログ:い~まL&OCS守山
 
こんにちは。い~まL&O.C.S守山の桑原です。
Creaの皆さんに毎日提供させていただいているおやつはL&O.C.S守山で仕分けをして
います。その作業の様子を紹介させていただこうと思います。
 
 
作業の工程としては3工程です。平均して1パックのお菓子は8個くらいずつです。それぞれに分けて、各事業所から希望があった発注数に合わせてまとめていきます。この作業では10ぐらいまでの数を数える事ができれば担当ができます。
最初はどのように行なえば効率的なのか、分かりやすいのか苦労もしましたが、皆さんが作業に慣れていくうちに要領を掴んでいってくれました。
OCSの作業は安定して、継続的に行なうことができます。作業習得は内容が変わらないことで、基礎ができ、得やすくなると思います。最初は難しかったことも続けていけばできることに!
 今後もどんな事ができればどのような作業ができるのかを紹介していきたいと思います。
 

ブログ:就労・自立訓練センターC.O.College

ブログ:就労・自立訓練センターC.O.College
 

こんにちは。C.O.Collegeの佐藤です。

1220日にクリスマス会を行いました。今回も内容盛りだくさんで皆さんと楽しみました。

 

プログラムは、、、

 

1部 1・2・2E生のパフォーマンス大会

2部 音楽で指導を受けている敦子先生のライブ

お昼  東区の自立支援協議会でお世話になっている「むすび新栄」さんのクリスマスランチセットでの昼食

3部 ビンゴ大会

 

ざっとご紹介するとこんな感じです。第1部は自分の得意なことや自分ができそうなパフォーマンスを練習してメンバーの前で発表しています。得意なことをアピールすることや少し練習すればできそうなことを一生懸命練習して、周囲からの助言を受けながら前向きに取り組むといった目的です。意外に「できることしか取り組まない」という傾向が皆さん強いのが特徴です。

 

これまでの人生経験から失敗は怖い、出来るか見通しがつかないことは取り組めない・不安があるという声をよく聞きます。こうしたイベントを通じて、難しいことでもやればできる、自身の成長を実感できるといった感覚をつかんでほしい狙いもあります。このような経験を元に進路を決めるにあたっても、見通しのつかないこと、不安なことに対して前向きに挑戦する心を養います。上手くできなかったメンバーもできたメンバーも次に経験が活きていきます。1日あわただしく終わりましたが、大変楽しい1日でした。

 

先年度からむすびさんにランチをお願いしています。写真のように(写真撮影能力が不足しております。見づらくてすみません。。)ステキなランチになっています。こちらからのオーダーにも快くお答えくださいました。また気になる方はむすびさんにご連絡を!!

 

一昨年までは親御さんや卒業生を交えたクリスマス会を実施していました。約70~80名規模のイベントです。コロナで大人数集合が難しい昨今ですが、小規模のイベント行う良さもあります。どちらになってもご本人やご家族にとって満足の高い企画運営を今後もしていきたいと思います。

 

ブログ:い~まL&OCS岩倉

ブログ:い~まL&OCS岩倉
 

こんにちは、い〜ま L&O.C.S 岩倉の酒井です。

今回は16日に行われた社会参加活動のご紹介をさせて頂きたいと思います。

 

社会参加活動とは、現在ご利用頂いている皆さんの社会参加の機会増加の為に定期的に開催させて頂いているイベントです。今までは外食等に出かけたりすることが多かったのですが、最近はコロナ渦で開催もままならず今回が久々の開催となりました。

 

今回は初の試みでしたがいつも昼食を届けて下さるお弁当屋さんにスペシャルなお弁当を発注してみました。

利用者の皆さんにはいくらくらいのお弁当にしたいか、また食べられないものはないかなど聞き取りをさせて頂き、お弁当屋さんには簡単に希望を伝えつつ中身は当日のお楽しみにしてもらったので、皆さんにもワクワクした時間を楽しんで頂けたのではないかと思います。

 

今後も皆さんに楽しく、お仕事へのモチベーションを高めて頂けるような社会参加活動を開催していけたらと思います。

 

 

ブログ:就労・自立訓練センターC.O.College

ブログ:就労・自立訓練センターC.O.College
 

こんにちは。C.O.Collegeの佐藤です。

今年度、最後の絵画の授業となりました。今年からお世話になっている濱口先生と生徒達の関係も大変良く、先生の登場を心待ちにして、皆さん授業に臨んでいます。

 

今回のテーマは「針金アート」

 

先生から出されたお題は「立つ物」でした。動物でも、乗り物でも何でもいいのですが、自立して展示できるものでした。なかなか想像しづらいかと思いますので、詳細は写真をご覧ください。先生が見本で作ってくださったものです。

 

こうした見本を元に各々作品作りがスタート。そもそも何を作るか、どのように立体的に捉えるのか、どんな風に表現したらいいのかとかなり四苦八苦してましたが、なかなか素晴らしい作品が多く出来ました。

 

来年3月1日から開催予定の作品展に出展予定です。

皆さんの個性があふれ出ている作品展が楽しみでなりません。職員もどんな風に展示しようかワクワクしてます。ぜひともご来場いただき、ご覧いただきたいと思います。

詳細に日程については、また後日ホームページに掲載いたします。ご確認ください。

 

ブログ:い~まL&OCS大治

ブログ:い~まL&OCS大治
 

こんにちは。LO.C.S大治の平松です。

以前のブログで少しお話しましたが、い~ま大治では主に車の部品やパーツを作成しています。その中の1つでプラドやレクサスなどの車の荷台にバックドアを開けた時の荷物の飛び出しや、荷崩れを防止するためのラゲージプロテクターを作成しています。

これを聞いただけで「あ~あれね」とわかる方はなかなかのマニアックな方だと思います。そのため、出来上がりの写真を貼り、最終的にどんなものに使われるのかなどを説明したうえで作業をしてもらっています。

LO.C.S大治では、中川にできる新しい農場の仕事も行っていく予定です。農作業に興味や関心があまりなかった方たちも、実際に農場の仕事である種植え(播種)をし、種が育つところを見せたところ興味をもっていただくことができました。このように作業を淡々とこなすだけでなく、「作業の意味」「自分の仕事の意味」を意識していただけるようにしています。

少し硬い内容になりましたが、お仕事をするうえでモチベーションって本当に大事ですよね(^ω^)

また、寒い時期となってきましたので皆様体調管理に気を付けて寒い冬を乗り越えましょう~一番体調くずしやすい平松でした

 

ブログ:い~まCrea大治II

ブログ:い~まCrea大治II
 
みなさんこんにちは。い~まCrea大治Ⅱの成瀬です。
今回の大治のブログは、個別指導について紹介していきます。
Creaでは、主に小学1年生から4年生を対象として、個別指導を行っています。
   

こちらは実際に指導で使用している教材です。

子ども一人ひとりに合わせて、研修で学んだ内容やスタッフのアイデアから教具を作成することもあります。

今回ご紹介したものは一例であり、他にもプリント教材や絵カードなども使いながら指導を行っています。今後も子ども達が楽しみながら取り組めるものを考えていきたいです。

 

ブログ:第9回い~ま指導研究発表会

ブログ:第9回い~ま指導研究発表会
 

1114日(日)に開催しました「令和3年度 事業所研究発表会」のご報告になります。

年に1度当社障害部門の社員が一同に会して、研修を行います。各事業所の利用者様にもご協力いただき、担当職員により指導についての具体的な計画や実践例などを中心に研究成果の発表をします。年齢やサービス種別の差など様々なケース発表があることで、普段は自身の事業所の様子しかわからないことでも見聞や知識・支援指導の組立の向上・参考例ともなります。加えて、日々の職員研修でお世話になっている先生方からも助言・指導をいただいています。今回で9回目になり、来年度は10回目の節目の年です。継続した研修から「日々の支援(指導)の質を向上する」ということを意識し続ける職員・会社を目指したいと思います。

この場ではありますが、ケース提供にご協力くださった皆様に感謝申し上げます。

 

ブログ:就労・自立訓練センターC.O.College≪東山ハイキング≫

ブログ:就労・自立訓練センターC.O.College≪東山ハイキング≫
 

こんにちは。C.O.Collegeの廣瀬です。

10下旬に東山交流ハイキングに行ってきました!

この行事は毎年、年度始めの行事として5月に実施しているのですが、コロナの影響を考え延期をしていました。

この行事の目玉はなんと言っても一万歩コースを歩くこと!

当日に向けて、座学で事前学習をするのと同時に週一回名城公園までのウォーキングを行ってきました!

この一万歩コースでは毎年、前の年に実施している先輩が後輩を応援しながらみんなでゴールを目指すというのが自然と受け継がれていることです。けれども、実は去年当日小雨になってしまった為、園内のウォークラリーのみになってしまい、今年の2年生も一万歩コースは初体験となりました。どうなるかな?と思いながら実施しましたが、さすが上級生!普段の生活でしっかりと先輩としての意識がついていたようで、後輩を盛り上げながら進めてくれました!

 

みんな、それぞれの持てる力を出し切って一生懸命頑張っていました!

 

COの行事はただ、実施するのではなく、事前学習実施振り返りを必ず行なっています。その振り返りの中でもそれぞれが様々なことを気づき、次の目標を立てることが出来ていました!

 

 

ブログ:就労・自立訓練センターC.O.College≪陶芸≫

ブログ:就労・自立訓練センターC.O.College≪陶芸≫
 

こんにちは。C.O.Collegeの佐藤です。

今年度何回か陶芸を実施してきましたが、今回はろくろを使った作品作りに挑戦しています。

今までと勝手が違うため、戸惑うメンバー・・・。

粘土の感触の違和感やろくろの台座が回転するために手の平にあたりびっくりして、製作をあきらめてしまうメンバーなどなど。

はじめはこんな様子でしたが、続けていくと少しずつ慣れて、集中して楽しみながら作業に取り組んでいました。

 

この日は先生のご協力もあって、3台もろくろを持参してくださいました。

複数台あってもかなり時間がかかりましたが、コツをつかむときれいに粘土が伸びていきます。とても魅力的な作品が出来上がりました。

 

新しいことでもチャレンジすること、それを楽しむのがCOの特徴の一つでもあります。

うれしかったことは時間いっぱいまでバタバタしていましたが、帰りの時間に余裕があるメンバーは、「何か手伝うことありますか?」と進んで片付けを申し出てくれます。

こうした社会性もすごく成長を感じる取り組みでした。

 

ブログ:い~まCrea植田

ブログ:い~まCrea植田
 
こんにちは。い~まCrea植田の下山です。
最近よく聞かれて困ることがあるんです。それは「下山さん、趣味は何ですか?」という質問です。共感される方もいらっしゃるのではないでしょうか。趣味を見つけるのって、なかなか難しいですよね。何年か前に10万円くらいするロードバイクを購入しましたが、数日で乗らなくなってしまい、知人に譲ってしまいました(^₋^;)
あの時のお金よ!カムバック!(切実)
そんな私にも最近ようやく趣味になりそうなものが見つかりました!最近ニュースなどでよく「お家時間」という言葉を耳にします。そんな中、テレビで紹介されていたのが、「DIY」でした。よくタレントのヒロミさんがリフォームをしているのをテレビでやっているのをご存知でしょうか。まだまだ自分で家具を作るとまではいっていませんが、ネットなどで雑貨を購入して自宅の壁に取り付けてみました。今後は、室内用のドアの塗装などに挑戦していきたいと思っています。挑戦した様子を「DIY日記」みたいな感じでブログに掲載していくので楽しみにしていて下さい(^∀^)v
い~まを利用している子どもたちにも物づくりの楽しさや将来に向けて休日の過ごし方
などを教えていきたいと思っています。

 

 

ブログ:い~まCrea中川II

ブログ:い~まCrea中川II
 
みなさまこんにちは。い~まCrea中川Ⅱの佐藤です。
今回のい~ま中川ブログはCrea中川Ⅱの土曜日の絵画の様子をご紹介します。
 
絵画では毎回テーマが変わるのですが、8月9月は2回で1つの作品を作りました。
 
8月は、障子紙を折ってできた面や角に好きな色の絵具を染み込ませて模様をつけました。
色のチョイスや染み込ませる時間や力加減によって個性が出て、広げた時に「きれーい!」と
声が上がるくらい素敵な模様が出来上がりました。(写真1枚目)
 
9月は、画用紙に水を塗り広げてから絵具で好きな模様を描いた滲み絵を制作し、
染めた障子紙を貼って絵具やクレパスで模様やイラストを描き足しています。
「傘みたい」「お花みたい」など想像して会話をしたり先生と相談しながら各々自由に
制作しています。(写真2枚目・3枚目)
 
絵画で制作した作品の一部が3月のい~まART CLUB作品展で展示される予定です!

お楽しみに♪

 

ブログ:い~まL&O.C.S大治

ブログ:い~まL&O.C.S大治
 

皆様こんにちは。い~まLO.C.S大治の平松です。

入社11年目で、生活介護、地域活動支援、放課後等デイサービスでの勤務を経て

4月から新設のい~まLO.C.S大治、現場責任者として配属となりました。

さて、LO.C.S大治も立ち上がりから半年が経ち、多くの仕事をこなせるようになって

きました。大治の作業では材料を加工し、車のパーツの作成を行っています。今回はその中から2つご紹介したいと思います。

   
1.両面テープ貼り                
ウレタンの生地の端に両面テープをきれいに貼っていきます。手元を見る力と、ハサミでカットする力が必要となります。
 
2.リボンカット
ナイロンの生地のリボンを、所定の長さの定規に合わせてカットします。ハサミでカットする力が必要となります。
 
 
2点ともハサミを使うといったことがポイントとなります。まっすぐ切る、長さを合わせるのは意外に難しいんです!児童・中高のうちに練習しておくと作業の幅が広がるかと思います。今後、他の作業についてもご紹介できればと思います
 

ブログ:い~まFit松葉公園

ブログ:い~まFit松葉公園
 

皆さま、こんにちは!い~まFit松葉公園の大澤です!

 

日中過ごしやすい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今回は、Fit松葉公園で行っている創作活動の紹介をします!

 

Fit松葉公園では週に1度創作活動として、その季節に合ったものや利用者の皆さんが楽しむことができるものを作っています。季節の創作では3月のひな祭りに向けて、作品を作りました。また、ペットボトルに折り紙を貼ってデコレーションしたピンを作り、ボールを使ってボーリングを行いました。その際には皆さん笑顔で参加されました。

利用者の皆さまがそれぞれできる事・得意な事を活かしながら楽しく創作活動に取り組まれています。

これからも作品ができあがりましたら、ブログや作品展を通じて皆様に披露していきたいと思います!よろしくお願いいたします!

 

ブログ:い~まCrea大治

ブログ:い~まCrea大治
 
みなさんこんにちは。い~まCrea大治の成瀬です。
先日Crea大治Ⅰ・Ⅱでは、防火・防災訓練の一環として、消火訓練を行いました。毎月訓練を行っていますが、その中でも消火訓練は特別です。消火訓練は、消防署から水消火器をお借りし、模擬消火を行うため、子どもたちも楽しみにしています。
実際に消火訓練を行う前に、「火事が起きたらどうする?」というテーマで、話をしました。「火に近づかないように逃げる」「大人を呼びに行く」という今までの学びを感じさせる意見や、「消火器を持ってくる」「自分で火を消しに行く」など、たくさん手が挙がり活発な意見発表となりました。
一通り火事が起きた場合の対応について確認した後は、いよいよ模擬消火です。今年い~まに入った子達は、普段触ることのない消火器に興味津々な様子。不安そうだった子もいざやってみると、「火事だー、火事だー」と元気よく声を上げ、上手に的を狙うことができていました。これからも毎月の訓練を継続し、みんなで災害の発生に備えていきます。
 

ブログ:い~ま就労・自立訓練センターC.O.College

ブログ:い~ま就労・自立訓練センターC.O.College
 

こんにちは。C.O.Collegeの佐藤です。
今年度に入ってからの「陶芸」の活動のご報告です。
 
毎年、陶芸の活動はCO生に人気の取り組みの一つです。
今回のテーマは「ランプシェード」最近はLEDの照明を入れてほのかな明かり演出といった具合ですが、
陶器なので、アロマキャンドルなどをいれても幻想的で、アロマの香りでリラックスといった楽しみが期待できそうです。
 
さて、ランプシェードを作るということは決まっていましたが、「何をモチーフとするか」は皆さんが考えました。なかなか造る形が決まらず困っている方もいらっしゃいましたが、参考例などを示しながら皆さんのアイディアで作成していきました。動物や乗り物、色んな形のランプシェードが出来上がっています。まだ形成の段階なので、これからの行程が楽しみです。
今年度も開催予定をしている作品展への出展が楽しみな出来栄えでした。

 

ブログ:い~まFit平針

ブログ:い~まFit平針
 

こんにちは!い~まFit平針の森です。

暑い日が続いていますね。1時間ちょっと自転車に乗るだけでも汗が止まりません。

さて、そんな汗かきな森は、最近釣りにハマっています。暑さや新型コロナウイルスの影響もあり、家にこもりがちな日々を過ごしていましたが、6月からバス釣りを始めました。

事業所でよく散歩へ出かける公園で釣りをしている人を見かけたことがきっかけで、何十年ぶりに実家から釣り道具を引っ張りだして週末は近所の川や池へ出かけています。

残念ながら未だに釣果はありませんが、綺麗な景色や鯉やナマズ、雷魚、鰻、ブラックバス、狸にヌートリアなど色々な生き物との出会いに癒され、改めて自然の良さを実感する日々です。

次回以降のブログでは大きな魚と一緒に満面の笑みで撮った写真を載せることができればと思います。

暑い日はまだまだ続きそうですが、体調には気をつけて元気に過ごしていきたいです。

 

 

 

また、い~まFit平針では、紙すき製品の新製品開発に取り組んでいます。

こちらも次回以降のブログなどで皆さんにご紹介できればと思います。

 

ブログ:い~ま就労・自立訓練センターC.O.College

ブログ:い~ま就労・自立訓練センターC.O.College
 

こんにちは。C.O.Collegeの佐藤です。

今年初めてのグループワーク(GW)を先週の土曜に行いました。

COにてGWで目的としているのは

「自分の意見を言う、相手の意見をよく聞く(相手の意見に同調したり、参考にする)、みんなで決めた意見や決定事項について尊重し、従う」といったことが主です。

 

決められた時間内で、みんながより良いと思える答えや行動を導きだす力を高める機会となっています。

今回は、高岳周辺のお弁当屋をみんなで検索(Ipadを活用して)、探せたお店の発表、自分たちが行くお店の決定といった流れです。実際に決めたお店でお昼のためのお弁当購入もしました。

 

ICTの活用が苦手なメンバー、自分の意見にこだわるメンバー、自分の意見が思うように言えないメンバーなどなど様々な状態が見れました。またリーダーシップを取って、意見の集約を行うメンバー、意見が上手くまとまるように他のメンバーに意見も求める姿も見られています。

 

これまでの生活経験(値)や自身の自己決定経験がこうした取り組みでの様子に良く現れます。

こうした経験をすることで、ご本人の社会・生活経験値を高めていきます。このような取り組み経験を繰り返すことでご本人自身が生活場面で自然と活かせる、親御さんがいなくとも自分で考え・行動できる(習得できる)といった実践へとつなげたいと思います。

 

ブログ:い~まCrea森孝

ブログ:い~まCrea森孝
 

こんにちは。い~まCrea森孝の高橋です。

今年も夏休みがやってきました!い~まCrea森孝では、楽しい余暇活動を実施しています。

今回は、その一部をご紹介していきます。

まずは、夏らしい企画「すいかわり」です。こちらは、すいかを作るところから楽しめるという一石二鳥の企画で、新聞を丸めその外側を色画用紙で貼り合わせてすいかを作りました。グループごとに役割を分担して、大きなすいかができたときは、みんなで力を合わせて作った達成感がありました。もちろん、できたすいかで行ったすいか割りも楽しかったです。

お次は、「金魚すくい」です。こちらはただやるのも楽しいのですが、説明をする店員役、道具の受け渡しをする店員役、お客役に分かれて、本当のお店のように実施しました。基本となるセリフや動きを決めて実施したのですが、慣れてくると上手な呼び込みや声掛けもできて役割も楽しむことができました。

ちょっと一工夫ある企画をとの思いで今後も楽しい余暇活動を実施していきたいと思います。これからもい~まCrea森孝をよろしくお願いします。

 
 

ブログ:い~まFit千種

ブログ:い~まFit千種
 
こんにちは。い~まFit千種の岩田です。
梅雨になり、蒸し暑くなってきました。これからもっと暑くなるのだろうと、少しずつ気温も上がってきています。この時期にはエアコンを使って快適な空間になるようにしていますが、みなさまもエアコンを使われているでしょうか。
湿度が高いと汗をかきにくくなって、発汗からの冷却機能が落ちてしまうそうです。体温調節の難しい時季なので無理をなさらずに快適な空間を作りお過ごしください。
 い~ま千種では、屋外にあるプランターへ季節に合った植物を植えました。ひまわりとシソを育てています。始めはたくさん種をまき、成長のよいものを選び植え替えています。シソは薬味としても有名ですよね。これからどんどん大きくなると思いますので、い~ま千種へ寄られた際には成長ぶりを見て頂けたらと思います。
 

ブログ:い~まCrea原

ブログ:い~まCrea原
 

こんにちは!い~まCrea原 藤原です。

入社2年目の今年は「泰然自若」をスローガンに頑張っていきたいと思っています!

昨年度は子どもたちの様子や事務作業を覚えることで精いっぱいで、日々時間や仕事に追われているような感覚がありましたが、今年度は指導者として落ち着いた指導を行うことができるよう頑張ります!

また、私生活においても心のゆとりを持つため、最近フィルムカメラを買いました!

普段なんとなく通っている道もカメラを持ってゆっくり歩くことでいろいろな発見があり、見える世界も変わって楽しいです!

仕事においても私生活においても、いろいろな視点から物事を捉えることで考えの幅を広げ、ゆとりのある日々を送りたいと思います。

 
 

ブログ:い~まCrea中川III

ブログ:い~まCrea中川III
 
こんにちは。い~まCrea中川Ⅲの久綱です。
例年よりも早い梅雨入りで6月になる前からジメジメした日が続く今日この頃ですが、今回のブログは梅雨入りのちょっと前のお話です。
い~まCrea中川Ⅲでは、GW明けのよく晴れた日に利用者の皆さんと6種類の夏野菜の苗を植えました。ナス、オクラ、キュウリなどたくさん用意した苗があっという間に植えられ、参加された利用者の皆さんもとても楽しそうな様子でした。
今はまだまだ小さな苗ですが、毎日少しずつ伸びて成長しています。梅雨に入ってから水やりの頻度は減りましたが、これからの収穫が楽しみです。
 

ブログ:就労・自立訓練センターC.O.College

ブログ:就労・自立訓練センターC.O.College
 

こんにちは。C.O.Collegeの佐藤です。

今年度初めての絵画の講義がありました。昨年度お世話になった赤塚先生から濱口先生へバトンタッチ!!濱口先生も丁寧に、優しく声かけ、ご指導くださり、また生徒も先生との関係に緊張しならがらも集中して取り組んでいました。

新しい人間関係の中で、どのように振る舞い、対話をしていくかということも大きな経験となります。

絵画という授業を通じて、様々な力が育っていきます。今後もこうした取り組みを継続していきたいと思います。

 

い~まFit松葉公園

い~まFit松葉公園
 

皆さまこんにちは。いーまFit松葉公園の平手です。

 

今年も早いもので、5月も過ぎようとしています。

テレビや新聞などでは未だに新型コロナウィルスの話題が続いておりますが、

明るいニュースも増えてきていますね。僕は様々なスポーツ観戦が趣味で、その中でも

自分の中で今一番盛り上がっているのは、米国のメジャーリーグでプレーする大谷翔平

選手の大活躍です。打ってはリーグトップのホームラン数、投げても圧倒的な奪三振率で

現地でもすごく盛り上がっているようで、日本人としてとてもうれしく思います。

 

また、サッカーのJリーグでは地元の名古屋グランパスの調子が良く、新加入選手も

活躍しており今年も良い順位を迎えられるのではないでしょうか!?

これからもたくさんの明るいニュースを目にしていきたいですね♪

 

さて話題はいーま松葉公園に戻りますが、東海も梅雨入りしたため「紙すき」作業の紙が乾きにくくなる季節に入りました。ただその中でも、いつもより細かく紙をちぎって紙すき作業の効率を高めようと利用者の皆さまも大活躍されています!

いーま松葉公園でも楽しく明るいニュースがありますので、保護者の皆さま、ブログ読者の皆様にこれからも届けていけたらと思います。

ありがとうございました!

 

い~まCrea大治

い~まCrea大治
 
みなさん、こんにちは。
今回のブログ担当、い~まCrea大治Ⅰの森島です。
新年度が始まりましたね。新しい学年、先生、クラスメイトなど環境の変化が著しい4月。い~まCrea大治Ⅰにも、新中学1年生のお友だちが増えました。今回はそんな新しい環境での絵画指導の様子をお伝えします。い~まCrea大治ⅠとⅡでは、毎月第1土曜日に絵画指導を行っており、四季を感じる作品や様々な技法を凝らした絵などを描いたり作ったりしています。4月は道端や公園に様々な草花が咲きほこるので、その草花で「押し花のしおり」を作ることにしました。まずは天気が良い中、散歩しながら自桜やたんぽぽなど色とりどりの花や見たこともないような草などを「きれいだね」と話しながら集めました。戻ってきてからは、みんなで集めた草花を電子レンジで押し花にして、台紙に自分で飾りつけをして、ラミネートをしてしおりの完成です。みんなきれいなしおりを作ることができ、嬉しそうでした。子どもの中には早速しおりとして使っている子もいて、作ってよかったと思いました。
まだまだコロナ感染症で行えることも限られていますが、子ども達のために楽しく有意義な時間になるようにこれからも取り組みを考えていきたいです。

 

 

新規オープン:い~まFit大治・い~まL&O.C.S大治

新規オープン:い~まFit大治・い~まL&O.C.S大治
 

みなさんこんにちは。大治エリアマネージャーの古澤です。

4月1日より、い~まFit大治(生活介護)・い~まLO.C.S大治(就労継続支援B型)がオープンしました。開所して数日が経ち、みなさんはじめは緊張されておりましたが、日ごとに笑顔が見られるようになり、嬉しく思います(*^_^*)

建物前でパシャリ!天候に恵まれ、とっても素敵な写真が撮れました♪

 

い~まCrea森孝

い~まCrea森孝
 
今年で大きな地震があってから10年経ちました。い~まCrea森孝では、月に1回防災訓練を行っています。今月の訓練では節目の年にあたりあらためて防災意識を喚起しました。今回は防災訓練の様子についてお知らせ致します。
 地震から身を守る訓練では、実際に緊急地震速報と地震の際に発生する音を鳴らして机の下に隠れる訓練を行いました。その後、避難所への避難経路の確認を行っており、その際に室内で危険な場所や避難経路で気を付けなければいけない箇所などを子どもと一緒に確認をしながら避難しました。
また、防災バッグや備蓄水・食料の確認も行いました。防災用品の使い方を再確認し、賞味期限や量についての確認をしました。
今回の訓練を通してあらためて、日頃から地震に対する備えを十分に行い、被害を最小限に抑える取り組みをして参りたいという思いを強く致しました。

 

 

終了御礼:第7回い~まART CLUB作品展

終了御礼:第7回い~まART CLUB作品展
 

皆さん、こんにちは。ART CLUB作品展担当の梅村です。

昨年は新型コロナウイルスの影響で止むなく中止となった作品展ですが、

1週間の期間を、昨日無事に終えることができました。

期間中は総勢185名というたくさんの方々にご来場いただきました。

開催にご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

また、いくつかお声をいただくこともございましたので、次回以降工夫し、皆さんに楽しんでいただけるよう、より良い作品展にしていきたいと思います。

 

い~まCrea大治I

い~まCrea大治I
 
みなさん、こんにちは。
今回のブログを担当させていただきます、い~まCrea大治Ⅰの森島です。
コロナ禍で修学旅行やその他の行事も軒並み縮小、あるいは中止となって、以前の生活ができなくなっている昨今ですが、い~まCrea大治に通っていただいてる子ども達の笑顔は変わらないままで、その笑顔にいつも元気付けられています。
さて、今回は毎月行っている避難訓練の一幕を写真とともにお送りします。い~まCrea大治では月一回いつどんな時に災害が起きても対処できるよう色々な災害を想定して訓練を行っています。訓練は消防法で、避難、通報、消火の各訓練を毎年二回は行うよう通達されています。今回は水消火器を消防署からお借りし、みんなで火を模した的に向かって消火訓練をしました。男の子は我先にやりたいと前に出てきて、女の子は恐る恐るやりながらも的を当てたときはとても嬉しそうでした。この訓練は、い~まCrea大治Ⅰもい~まCrea大治Ⅱも同じ日に行いました。い~まCrea大治Ⅱの子ども達は、初めての消火器に緊張していましたが、職員と一緒に的を当てることができました。
 まだまだ寒い日が続き、緊急事態宣言も出ている情勢ですが、お体には十分お気をつけてお過ごしください。
 

「感染予防~新型コロナウイルス禍における感染対策」研修報告

「感染予防~新型コロナウイルス禍における感染対策」研修報告
 

こんにちは、C.O.Collegeの佐藤です。

法人内で実施した研修についてのご報告です。

24日の午前に、「感染予防~新型コロナウイルス禍における感染対策」というテーマで研修を受けました。

ZOOMを活用し、10名近くの管理者・支援員が和やかな雰囲気の中で、研修を行っています。

内容としては基本的な感染症への知識に加え、新型コロナウイルスに対する備えをしっかり学ぶことができました。現場の実践報告なども聞けて大変参考となりました。

この研修を通じて現在、各事業所で行っている感染対策が、適性なレベルで実施できていることの確認ができ、安心した次第です。

新型コロナウイルスへの対応はまだまだ続きそうです。この研修を活かして利用者さん・ご家族に安心して通所・利用していただける環境を継続して整備してまいります。加えて、こうした状況下で研修の機会が少なくなっておりますが、様々な工夫により、サービス向上のための人材教育につなげられると実感しました。今後も継続的に取り組んでいきたいと思います。

 

第7回い~まART CLUB作品展開催のお知らせ

第7回い~まART CLUB作品展開催のお知らせ
 
第7回い~まARTCLUB作品展を開催いたします。
開催日:令和3年3月2日(火)~7日(日)
時 間:10時~18時 *最終日17時まで
場 所:愛知芸術文化センター12階
    アートスペースG室
    名古屋市東区東桜1丁目13番2号
 
今年のテーマは『生きる喜び』です。昨年はコロナで開催中止となりました。
制約された日々を過ごす中、普通が一番幸せだと気付いた一年ではないでしょうか。
コロナが終息したらあんな事やこんな事をしようと思いを馳せる毎日だと思います。
大変な時期ではございますが皆様のお越しをお待ちしております。
 
 
 

い~まCrea中川I・II

い~まCrea中川I・II
   

明けましておめでとうございます。い~まCrea中川Ⅱの小島です。

昨年は暗いニュースが続きましたが、今年は明るい出来事が多くなる一年になることを願っております。

 

さて、い~まCrea中川Ⅰ・Ⅱでは、事業所で作成した作品を1224日に中川区役所の福祉展示ブースに展示してきました。

今回は、貼り絵やスタンピングで正月の壁面、スパッタリングやマーブリングで宇宙など、絵画で学んだ様々な技法を用いて作品を作りました。

僕自身、保育士資格を持っていながら絵画のセンスは全く無いのですが、感性豊かな子ども達やスタッフの皆で素敵な作品に仕上がりました。

作品の展示は128()までとなっておりますので、中川区役所にお立ち寄りの際はぜひご覧ください!

 

い~まFit平針

い~まFit平針
 

んにちは!い~まFit平針の竹内です!

今年はコロナウイルスで色々と我慢を強いられる1年でしたね。

今まで当たり前のようにやれていた事がやれなくなるというのが

どれだけしんどい事なのか、思い知らされたそんな1年でした。

ただできない事ばかりに目を向けるのではなく、できる事に目を向ける大切さを学べた1年でもありました。外食が難しくなった分、自宅でご飯を作る回数が増え、おいしいご飯を作る努力をするようになりました!旅行に行けない分、家族と一緒にリフレッシュがてら釣りへ出かけ、結果大きなクロダイを釣ることができました!

とにかく今年はできる中で色々な事にチャレンジをした1年でした☆

来年、コロナウイルスがどうなっているかは正直わかりませんが、1日でも早く平穏な日々に戻る事を期待しつつ、今年以上に色々な事にチャレンジして、楽しい2021年にしていきたいなと思います☆みなさんもどうぞ良いお年をお迎えください!

 

(写真は自己最高記録のクロダイ47cmを釣り上げたときの物です)

 

 

2021年度 い~まカレンダー

2021年度 い~まカレンダー
 
2021年度 い~まカレンダー好評販売中です!
 
 

ブログ更新:C.O.College

ブログ更新:C.O.College
 

10月は芸術月間でした。

連日で、絵画と陶芸を実施させていただきました。

絵画の題材は「コンテとマーブリング」コンテはデッサンの技法を学び、マーブリングは下絵を作って次回のデザインの基となるものを製作しています。

陶芸では「どんぶり作りと釉薬(ゆうやく)がけ」釉薬がけではこれまで作成した陶器に釉薬をかけて仕上げをしています。

 

写真を見ていただくと各先生に作成の手順や上手く描く・作るためのポイントなど指導してもらっている様子です。継続して講義してくださっているおかげで、生徒達も積極的に質問や指導を仰ぎます。

一人ひとりに優しく丁寧に教えてくださる人柄や良い点を活かしてアドバイスしてくださる対応のおかげでこうした芸術の時間は大変人気です。とても充実した時間が過ごせ、最後にはどんな作品になるか楽しみです。

 

 

ブログ更新:い~まCrea引山

ブログ更新:い~まCrea引山
 
   

こんにちは。い~まCrea引山の横田です。

い~まCrea引山では、10月末にハロウィンイベントを行いました。マントとスティックを作り、それぞれ個性的な魔法使いの仮装が完成しました。魔法使いになりきってスティックで魔法をかけてみたり、みんな仮装を楽しんでいました!その後、お菓子交換ゲームを行いました。お化け役のスタッフが出題する問題に答えられたら、ハロウィンのお菓子ゲット!普段と違った雰囲気の活動を楽しんでいました。秋晴れの良い気候もそろそろ終わり、冬に近づいていますが、皆様お体にお気を付けてお過ごしください。

 

ブログ更新:L&OCS守山

ブログ更新:L&OCS守山
 
こんにちは。就労継続支援B型L&O.C.Sの桑原です。
10月のOCSデーは名古屋港水族館へ行ってきました。イルカショーはもちろん館内もしっかり回り、ウミガメの水槽が水の上から見られる所では皆さん立ち止まって見ていました。大きなカメがゆったりと泳ぐ姿は癒されますね。
水族館の後はポートビルに登って景色を眺めた後海洋博物館へ行きました。帰りがけは疲れた様子でしたが1日満喫できたのではないでしょうか。もちろんこまめな消毒やマスク着用などコロナ対策もしっかり行い行ってきました。コロナが落ち着いたら少し遠出もしたいと思っています。
 

ブログ更新:い~まCrea中川I

ブログ更新:い~まCrea中川I
 
食欲の秋!実りの秋!ということで、春から着手していました畑の芋ほりを行いました。
砂利や石だらけだった場所が皆さんのおかげでしっかりとした畑になり、サツマイモをたくさん収穫することができました!土に触れ、収穫を体験し、収穫したサツマイモでスイートポテトなどを作りました。一畝だけでこれだけの量をとれたので、来年は二畝作ってもっと大量に…などと考えてしまいました(笑)自然に触れる良い体験ができました。
                               い~まCrea中川Ⅰ 平松
 

C.O.College 事業所説明会、個別体験会/相談会

C.O.College 事業所説明会、個別体験会/相談会
   

こんにちは。C.O.Collegeの佐藤です。

11月はC.O.Collegeの内容を知ってもらう企画月間です。

 

まずは、利用者様・保護者様へ当事業所の特色を生で味わっていただこうと「個別体験会及び相談会」を実施致します。事業所の雰囲気はもちろん、その場でいつも行っているカリキュラムを行ったり、通所した時にどんなライフスタイルになるか、どんなところがCOの特色なのかを知っていただく内容となっています。個別相談があるので、個別でのお悩みもサポートしていきます。将来に向けての不安など、これまでの経験を元にアドバイスさせていただけたらと思います。また個別体験のみ、相談会のみといったご要望も可能です。迷われた際は、ぜひご相談ください。

 

もう一つはZoomを活用した事業所説明会/進路相談会です。上記体験会は主に高校生をターゲットとしていますが、こちらはどの年代の方もご参加いただきます。こちらでは18歳以降の福祉サービスの役割違い、ご本人が就労していく上で重要な力、COでの過ごし方・役割について幅広くご説明したいと思います。小中学生の親御様もおぼろげながらも将来のイメージを掴んでいただけるような内容にしていきたいと思っています。

 

詳細は添付の資料をご確認ください。

ご不明な点があれば、お気軽にご相談・お問い合わせください。皆様のお申し込みお待ちしております。

 

こちらからダウンロードできます⇓ C.O.College個別体験会・相談会 事業所説明会/進路相談会ご案内

http://www.mohs.co.jp/publics/index/7/&anchor_link=page7_55_54#page7_55_54

 

ブログ更新:い~まFit松葉公園

ブログ更新:い~まFit松葉公園
   

 こんにちは!い~まFit松葉公園の久綱です。暑い時期も過ぎ、気温が心地いい季節になりましたね。い~まFit松葉公園での午前の取り組みでは、松葉公園でウォーキングを行っていますが、そんな時に見かけた写真を何枚か…葉の色が上からだんだんと黄色くなってきて実がビッシリなっているイチョウの木と、オレンジ色の花がかわいらしいキンモクセイが植わっていました。どちらも季節感の主張と香りが強く(笑)この時期ならではの風景ですね。昼間は気候もちょうどよく、天気のいい日はどんどん外で活動していきたいと思います。

 
 
 

ブログ更新:い~まCrea植田

ブログ更新:い~まCrea植田
   

 

い~まCrea植田の下山です。朝晩が冷え込むようになり、上着が欠かせない時期になってきましたね。10月3日(土)にCrea植田では英語の学習でハロウィンのメッセージカードを作りました。メッセージカードに『Happy Halloween』と英語で書く練習をしましたよ。その後は外国のハロウィンの遊びをやってみました。
その名も『SPIDER SILK』!!(ロックバンドの曲名みたいですね)
トイレットペーパーを壁と壁の間に張り巡らせ、蜘蛛の糸のようにして、ペーパーを破らないように潜り抜けるという遊びだそうです。
破らないように慎重に手足を動かして、とても楽しい遊びでしたよ♪最後はみんなでペーパーをぐちゃぐちゃにして壊しました。ストレス発散です!
ご家庭でも気軽にできる遊びなので、是非やってみてください。
Hope your Halloween is a Treat!(素晴らしいハロウィンでありますように)
 

認知症デイサービス研修報告

認知症デイサービス研修報告
 

弊社の認知症対応型通所介護事業所(とんと千種・とんと原・とんと猪子石)の職員・パート職員を対象に、

「医療行為とは何かを理解する。

介護施設において介護職員ができる行為を理解する。

 医療事故とその対応について理解する。」をテーマに、訪問看護認定看護師を講師に招き研修を行いました。

 講義を主に、ペアワークを交えながら理解を深めました。 また、新型コロナウィルス感染症の感染予防対策について、改めて注意事項などの確認をしました。

 

ブログ更新:い~まCrea原

ブログ更新:い~まCrea原
 
こんにちは。い~まCrea原の宮田です。
近日、コロナがまだまだ落ち着かない状況が続いていますが、い~までは感染予防を徹底し皆様に安心してご利用いただけますよう日々取り組んでおります。
い~まCrea原では、夏休みに行った赤塚雅代先生による絵画指導や余暇活動の様子をお知らせ致します。絵画では、絵の具やクレヨンを使って大きな画用紙にそれぞれ大きな木を描きました。この木の絵をさらに大きな紙に貼り合わせ共同作品にする予定です。どのような作品になるのか楽しみです。余暇活動では、夏祭りをイメージして出店のように射的や金魚すくいなど事業所で行いました。夏祭りの雰囲気を感じ、みんな楽しんで参加してくれました。
 

ブログ更新:C.O.College

ブログ更新:C.O.College
 

こんにちは。C.O.Collegeの佐藤です。

今回は「グループワーク」の紹介です。

C.O.Collegeではグループワークという授業があります。

 

自分の意見、皆の意見を聞きながら、目的に向かって皆で協働していきます。

今回は皆で作品作りに挑戦。「夏祭り」というテーマで作品を作っていきました。

 

グループワークは個々のいろんな「特性」を知る機会となります。なかなか意見を出しにくい人でも作品づくりに長けていたり、意見は出せるけど、いざ作品作りとなると上手くいかない、思ったように工作できないことも。

 

作品づくりを通じてお互いの得意なこと、苦手なこと、相手の普段の様子からは想像できないすごい点などを感じられます。

 

自分と相手(仲間)の対比をしながら人の多面性を学ぶ・共感し合う大切な時間です。

数回この取り組みを重ねてとても素晴らしい作品ができました。ほんの一部ですが、

写真を掲載させていただきますので、是非ともご覧ください。

 

職場環境等要件(高齢部門・障がい部門)

職場環境等要件(高齢部門・障がい部門)
 
高齢部門職場環境等要件
 
障がい福祉部門職場環境等要件
 

ブログ更新:い~まFit平針

ブログ更新:い~まFit平針
 
みなさん、こんにちは
お久しぶりです。い~まFit平針杉浦です。
暦の上では秋ですがまだまだ暑さが続きます。そういえば去年は9月に入っても熱い日が続いて40℃を超えるの日が何日もあったのを思い出しました。水分補給・栄養・休養をしっかりと取って体調を壊さないように注意していきたいと思います。
特に今年はコロナウイルス感染症の影響もあるので体調を整えることはとても大切にしていかなければなりません。
 
自分も例年ですと県外に旅行に行ったり好きなスポーツウェアのバーゲンセールやアウトレットに行っていましたが今年は全面的に中止し掃除や片付け、少人数での外食程度に控えました。掃除といえば最近、学生時代に所属していたボランティアサークルの友人からの誘いを受け街中のゴミ拾いをするボランティアを始めました。数人で細々と公園や河川敷などでただ黙々とゴミを拾う活動なのですがしっかり歩くことで運動不足解消にもなり街もきれいになって一石二鳥です。もともと毎月、障害を持った方に音楽(ハンドベル・合唱)を教えるボランティアをしていたのですがこのような状況下で活動が中止しているので空いた時間を活用してゴミ拾いボランティアをしています。Fit平針でも活動の一環として利用者さんと牧野が池緑地公園のゴミ拾いに行っていますがゴミ拾いも慣れてくるととっても楽しいですよ。(本当はゴミがないのが一番なんですが・・・)
 
さてこのコロナウイルスについてですが
Fit平針としては基本的に国や自治体が示している方針や対策の徹底を行うことで感染防止に努めています。手洗いうがい、換気、消毒、体調管理はもちろんのこと。活動内容の制限・見直し、席や備品の配置などを工夫して三密を避ける対策を行っています。ご家庭、関係機関、他施設とも連携し感染防止に全力を注ぎみなさんの安全・いのちを守れるようにしていきたいと思っています。今後の先行きがわからず不安な点も多い今回の感染症ですがみんなで協力して何とか乗り越えられたらと思っています。
 
次回のブログでは楽しい・明るい話題がたくさんできますように・・・
 
 

ブログ更新:い~まCrea森孝

ブログ更新:い~まCrea森孝
 
みなさん、こんにちは!い~まCrea森孝の高橋です。
いよいよ夏休み始まりましたね。今回は、暑い夏を吹き飛ばすような取り組みをご紹介したいと思います。
 
パフェと言えばみんなが大好きな甘いスウィーツですよね?おやつとして食べてもおいしいパフェですけれど、工作でパフェのサンプル作りをしたらもっと楽しいんじゃないか、ということで企画した「パフェのサンプル作り」についてレポート致します。
 
みなさんは、こんなパフェがあったらいいなと思ったことはありませんか。たっぷりの生クリームにいちごをたくさんのせて、てっぺんには濃厚なバニラをなんて、そんな自分だけのオリジナルパフェを紙に下絵を描いていきます。
 
そして、次にグラスに見立てたペットボトルに、生クリームに見立てた綿、いちごに見立てたフェルトボールやアイスに見立てたガチャポンなどを飾り付けていきます。
 
子どもたちは、オリジナルパフェ作りに夢中です。大人の想像力を超えて、大きなメロン、グラスから飛び出すほどの生クリーム、果てはエビフライ!?など、個性豊かな作品ができあがりました。
 
みんなが楽しみながら集中して作ったパフェのサンプル。写真は一部になりますが、ご覧ください!
   
ブログ更新:C.O.College

こんにちは、C.O.Collegeの佐藤です。

 

今回は現場実習の報告です。

2年生になると自分達の進路を決めていくための「現場実習」を実施します。

ほとんどが方が「自分なりの就労」へとつながっていきます。なので仕事と触れ合う機会

をとても大事にしています。急に「働く!!」といっても実感が沸きませんし、自分に合う仕事

を見つけることは困難です。進路を決めていくための入口として、現場実習を通じて働くイメージをつけます。加えて、そこで働く人たちの姿を見ることでリアルに感じることもできます。

 

さて、今回は守山にあるL&O.C.Sと岩倉にあるL&O.C.S岩倉へそれぞれ分かれて実習を行いました。

守山の事業所では内職やDM作業などを体験しています。岩倉の事業所では、連携先企業にもご協力いただき、農作業での実習を行いました。

職員も日頃の訓練が現場でどの程度活かせるのか、実践的に身についているのかを確認する機会となっています。日頃の訓練の成果が見えるとても大事な機会です。挨拶・報連相・体力・指示を聞いての行動・仕事への意欲や姿勢などなど、すべての項目が一通り見えます。

 

上手くいって喜ぶ人も、上手くいかず落ち込む人もいましたが、一喜一憂せず、「納得いく進路決定のため」に訓練を継続したいと思います。

 
 

 

 

   
ブログ更新:い~まCrea中川Ⅲ

今月のブログ担当は、い~まCrea中川Ⅲの佐野です!

梅雨空が続く毎日ですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

 

4月からCreaⅢでは畑を始めました。鍬やふるいを使って石を取り除き、肥料を混ぜて土壌を整備しました。

5月にはみんなで決めた野菜の苗や花の種を蒔き、毎日水をあげたり、雑草を抜いたり、愛情を注ぎました。

みんなで協力して育てた結果、6月にはきゅうり・ナス・ピーマン・パプリカ・ミニトマトの実がなりました。またひまわりとコスモスも無事に開花しました。

 

雨空が続く季節となりましたが、畑の植物たちは雨を受けて青々と茂っています。

今後はネギやさつまいもの収穫を行う予定なので、とても楽しみです!

畑での作業を通して日々成長する植物を観察し、子どもたちは野菜の成長について興味深く学ぶことができました。

 

夏休みが始まったら、収穫した野菜をつかってみんなでおやつ作りを行う予定です!

暑さに負けずに、みんなで楽しい夏を過ごしていきたいと思います。

   
C.O.Collegeオープンスクールのご案内

こんにちは、C.O.Collegeの佐藤です。

 

C.O.Collegeオープンスクールのご案内をさせていただきます。

初めての方は、「オープンスクールって??」と思われるかと思います。事業所の体験実習の

ことを私たちはこう呼んでいます。

 

今回の実習で、COってどんなこところ??とご経験いただいたり、働くにあたって自分の力はどのくらいなんだろうと力試しをしてみたりとご活用は様々です。

もちろん進路の一つとして体験されたい方も大歓迎です!!

 

詳細については添付内容をご確認ください。お申し込みお待ちしております。

またいきなり体験は・・とお迷いの方もいらっしゃるかと思います。見学も大歓迎ですので、ぜひお問い合わせください。(見学の際は、事業所の感染予防対策にご協力お願い致します)

 

※新型コロナウィルスの影響で、この実習案内をお待ちくださっていた方々、また事前にお問い合わせくださった方々ご案内が遅くなり大変申し訳ありませんでした。事業所のコロナウィルスに関する方針も合わせてご確認お願い申し上げます。

 

こちらをクリックするとご覧いただけます↓

http://www.mohs.co.jp/publics/index/128/&anchor_link=page128#page128

 

   
ブログ更新:C.O.College

皆さん、こんにちはC.O.Collegeの佐藤です。

 

今年度も赤塚 雅代先生による「絵画」がスタートしております。

ただ絵を描くだけではなく、手先を使うこと、色んな画材を使用するということもテーマ

に作品作りを行っています。こうした経験が暮らしや仕事、余暇活動など様々なところ

に応用できると考えています。

 

今回は①手先を使うこと、②誰かの真似ではなく自分のアイディアで作品を構成していくことを中心に取り組んでいます。

 

今回のテーマは「海の生き物」。。。

生徒達はそれぞれに、自分達でイメージしながら作品作りに挑戦します。

トランスパレントペーパー(レインボー色)という画材で切り絵を行いました。

(※詳細は写真をご覧ください。)

ハサミやカッターなどを使い、イメージした海の生き物を製作していきました。

 

芸術に触れながら「自分でイメージを考える・表現する、集中して作品作りに取り組む」ということが、楽しみながら自然に養われる場がそこにはあります。出来上がったときの作品がとても楽しみです。 

 

第6回い~まART CLUB作品展 受賞作品

第6回い~まART CLUB作品展 受賞作品
 
第6回い~まART CLUB作品展(令和2年3月3日~8日)がコロナ自粛で残念ながら中止となりました。一年間にわたって
プロの画家、陶芸家に指導をしていただいた400点にのぼる作品の中から選定された受賞作品をご覧ください。
 
 
 
【最優秀賞】
T.Rさん(絵画)
放課後等デイサービス
い~まCrea中川
 
【優秀賞】
共同作品(絵画)
放課後等デイサービス
い~まCrea大治I・II
 
【優秀賞】
Y.Hさん
(陶芸:小物入れ)
生活介護
い~まFit平針
 
【佳作賞】
共同作品(貼り絵)
生活介護
い~まFit引山
 
【佳作賞】 
M.Sさん
(陶芸:ティッシュケース)
生活介護
い~まFit平針
 
【佳作賞】
O.Rさん(絵画)
放課後等デイサービス
い~まCrea中川II
 
【佳作賞】
グループ代表N.Kさん
(陶芸:七福神)
就労・自立訓練センター
C.O.College
 
【佳作賞】
M.Kさん(絵画)
放課後等デイサービス
い~まCrea大治I
 
【特別賞】
F.Tさん
(サンドアート)
就労・自立訓練センター
C.O.College
 

2020年夏L&O.C.S実習案内

2020年夏L&O.C.S実習案内
   
い~まFit引山『陶芸』
いつの間にか暑くなりましたね。皆さんこんにちは、Fit引山の恩田です。
現在、社会問題となっている新型コロナウィルスによりほとんどの方が影響を受けていると思われますが、そんな中でもFit引山は頑張っていきます!
 
今月行われた『陶芸』の活動についてご紹介させて頂きます。今回の作品は「ランプシェード」になります。
難しそうなイメージがありますが、手順として①新聞紙を丸める⓶粘土を薄く延ばして新聞紙に貼り付ける③形を整える④穴をあける⑤好きなように色を付ける、と実はシンプルな手順です。
今回は形を整えるまででしたが、単独での作業が難しい方はスタッフと一緒に進めています。粘土を触る事に抵抗がある利用者さんや、楽しんで陶芸作品作りに参加される利用者さん、それぞれですが今回も良い作品になる事を期待しています。
昨年度はアートスクール(作品展)を中止したので、今年度は作品を展示する機会があると嬉しいですね!
 
 
粘土を伸ばす
 
伸ばした粘土を巻き付ける
 
形を整える
 
一先ず完成
   
い~まCrea大治Ⅱ 5月ブログ

い~まCrea大治Ⅱの古澤です。新型コロナウイルスの影響でバタバタしてしまい、久しぶりの更新になります。ブログを楽しみにしてくださっている方々申し訳ありません。

 

先日「こいのぼり」制作を行いました。はじめに、新聞紙を端から丸めていき、持ち手を作りました。持ち手を長くしたい子、硬いものにしたい子など様々でした。次に主役のこいのぼりは、傘袋を使用しました。目やウロコを手でちぎったり、ハサミで形を切ったり、シールを使ったりなどとっても集中して取り組んでいました。完成すると早速左右にフリフリして、こいのぼりに空気を入れて楽しんでいました(^-^)

   

話は変わりますが、3月下旬頃から旧い~まCrea大治Ⅰの解体工事が始まりました。毎日「ガタンッ」「バタンッ」と大きな物音がしていますが、子どもたちは次にできる新しい建物を楽しみにしているようです。

   

まだまだ終息を見ない新型コロナウイルス…手洗い・検温・換気・消毒など徹底して予防に努めていきたいと思います。引き続き、ご家庭でもご協力をよろしくお願い致します。

   
令和2年3月3日~第6回い~まART CLUB作品展開催

第6回い~まART CLUB作品展を開催いたします。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2020年3月3日(火)~3月8日(日)10時~18時

※最終日17時迄

 

愛知芸術文化センター12階

アートスペースG室

 

作品展示数 105点

弊社が運営する知多期障がい者放課後等デイサービス、生活介護、就労・自立訓練センター(計14事業所)の利用者による絵画・陶芸作品。一年間にわたってプロの画家、陶芸家に指導をしていただいた400点にのぼる作品の中から選定展示。

 

協賛:愛知長久手ロータリークラブ

 

 

   
ブログ更新:C.O.Collge

 

こんにちは。C.O.College梶田です。

118日(土)に「成人を祝う会」を実施しました。

 

流れとしては、はじめに「成人するとできる権利と義務」の学習を行い、それを踏まえて今まで育ててくださった両親への感謝の気持ちや大人になってやりたいこと、目指すべき大人の姿を「成人の誓い」という形で自分たちで書きました。

この学習の様子は、公開授業というスタイルで、保護者の方にもご覧頂きました。

保護者の方に改めて授業の進め方やねらい等をご理解頂き、良い機会になりました。

 

「成人の誓い」作成後、新成人は生徒、職員、保護者の方の前で成人の誓いを発表しました。また、他の生徒は「人をお祝いする」ことを学習する為、新成人に向けて祝辞を作成し、発表しました。それぞれ、緊張しながらも自分の思いを自分の言葉でしっかりと伝えることができており、良かったです。

新成人はここで立てた誓いを胸に、これから大人として自分らしく充実した日々が送られるよう心から願っています。

   
ブログ更新:C.O.Collge

 こんにちは。C.O.Collegeの佐藤です。

少し前の1月9日に東区社会福祉協議会が主催する「ひまわりサロン」の中の企画として、東区障害者自立支援連絡協議会の就労部会が集まって実施した「働きたい障がい者をサポート~地域にある様々な就労支援事業所~」の企画に参加させていただきました。

 

東区にある就労支援に携わる事業所さんたちと合同でそれぞれの施設の取り組みや製品などを当事者の方・地域の方へ知ってもらおうという趣旨です。

 

当日は当事者の方・保護者の方・福祉サービス事業所(紹介者以外)の方など様々な人たちが情報交換をされていました。私たちもその中に混じって、自身の事業所の紹介・他事業所さんの具体的な活動を見たり・聞いたりする機会となりました。

 

改めて「地域を知る」ということは大変大事だと感じましたし、自分たちの活動に活かせる情報もたくさんあり、とても有意義な時間でした。今後も地域との関わり・他事業所さんとの連携を深めていきたいと思いました。

 

なお、就労部会としてひまわりサロンの企画に参加させて頂くのは今回で2回目で、今後も年1回参加させて頂く予定となっています。次年度以降も同時期に開催予定ですので、よろしければご参加ください。

   
ブログ更新:い~まFit引山
 みなさんこんにちは!い~まFit引山の恩田です。
 
 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
 
 今回ですが、利用者さんと喫茶店に行った時の事を記事にしたいと思います。
営業所内で簡易的な喫茶タイムを設けているとは言え、お店に行ってみるのも楽しいかもしれない・・・。また、あまり喫茶店に行ったことのない利用者の方も見えるので、良い経験になるかと思い少人数制でお出かけしました。
 社会資源として受けられるサービス以外にも、喫茶店の様なお店に出掛けるのも社会参加になりますね。営業所内での過ごし方、地域の方々が過ごす喫茶店での過ごし方、やはり利用者の皆さんはどこか普段と違う姿を見せて下さいました。とても好評でしたので、また小規模のお出かけも実施していきたいと思います。
 
 時期は大分ずれて(笑)しまいましたが、利用者の皆さんで作った芸術作品の合作を一つ紹介いたします。作品というとどうしても見栄えを気にしてスタッフが手を出しがちですが、あまりスタッフは手を加えずそのまま掲示してみると、とても素敵な作品になりました。
   
ブログ更新:い~まCrea大治
 みなさんこんにちは! い~まCrea大治ブログ担当の佐藤です♪
本年もよろしくお願いいたします!
 
 10月更新のブログで予告した通り、今回は12月に開催した音楽発表会の様子と
完成間近の新Crea大治Ⅰの建物について書きます♪
 
 昨年12月21日(土) に 『 第4回 い~まCrea大治 音楽発表会 』 が行われました。
この日の為に本番2ヶ月前からハンドベルや歌と踊りの練習をしてきました。
 
 本番当日は、33名のご家族にお越しいただきました。
ご来場ありがとうございました(*- -)(*_ _)
 
 子どもたちは、緊張しながらも練習の成果を発揮することができ、
無事に発表会を終えることができました(*´▽`*)
 
 次に、新Crea大治Ⅰの建物についてです!
 
現在は内装工事を進めていて、2月頃完成予定です!
みんなで完成を楽しみにしています(^^)
 
 今シーズンは、インフルエンザ警報が例年より早く発令しています!
手洗い・加湿などの対策を行い、体調には十分にお気をつけください。
 
フォーム
 
い~まFit松葉公園
2019-07-16
こんにちは。い~まFit松葉公園の田中です。
 
当事業所では1月に「社会参加活動」と題して“外食体験”を実施しました。
車で20分ほどの距離にある『ららぽーと 名古屋みなとアクルス』内の洋食屋さんへ小規模グループ制で何日かに分けて出掛けました。オムライスやハンバーグをメインとしたお店で、皆さん終始リラックスしながら普段にも増してすごいスピードで食べ終わってしまう方、中にはなかなか食事が進まない方もみえましたが貴重なご経験が出来たのではないかと感じています。
また僕自身もご利用者の皆さんと外出することが初めてだったのでとても新鮮な体験になりました。普段見られない姿も見られとても有意義な時間でした(^ ^)
 
もう1つ、毎週火曜日午後に行っている「創作活動」の時間で、現在“梅の花”の制作をしています。ご本人様と一緒にスタッフも熱中しながら制作に励んでいます・・(笑)写真は制作中の物ですが、チラッとお見せします♪
こちらの作品は【い~まART CLUB】にも出展予定ですので、お時間あればぜひお立ち寄りください。
 
 
い~まFit千種
2019-07-16
こんにちは。い~まFit千種の六鹿です。
今回はい~ま千種の壁面の写真を公開します!
毎週水曜日の午後に創作活動を行っています。できた作品を壁や天井に飾っています。
6月~7月にかけて、「雨傘」や「てるてる坊主」、「七夕」、「金魚」、たくさんの作品を作って飾りました。
「短冊はどんな願いごとを書こうか?」「金魚は出目金を作ろう!」などと考えながら、利用者の皆さんと楽しく作品作りを行っています。その時々の季節にちなんだものを作って、四季を感じています。作品を作りながら、もう、そんな時季なのかと、月日が経つ早さを実感したりもしますよ。
毎年開催の作品展を目指して、これからもみんなで楽しい創作活動を行ってきたいと思います‼
 
それにしても、最近は雨がぱらぱら降ったり、止んだりの繰り返しで嫌になってしまいますね。
公園へ出かけて、着いた頃にぱらぱら振りだし、でも戻る頃には止んでいたり…。あまりにものタイミングで、雨男、雨女がいるんじゃないかと話しています(;^ω^)
梅雨明けしたら、またぐっと暑くなってしまうのも困りますが、早くぱーっと晴れてほしいですね!洗濯物、外干ししたいですね!
みんなで作ったてるてる坊主の力を祈りましょう♪
 
い~まCrea中川Ⅲ
2019-07-11

こんにちは!い~まCrea中川Ⅲの早川です。

あっという間に7月に入り、夏休みシーズンが近づいてきました(^^)/

 

私たちは令和元年6月よりCrea松葉公園からCrea中川Ⅲへと移転をしました。

松葉公園の建物を離れる寂しさはありましたが、

みんな新しい環境にすぐに慣れ、スムーズに移行できました。

 

スタッフだけでなく子ども達も新しい建物を気に入っているようで

毎日みんなで元気いっぱい過ごしています☆

 

室内はすっきりして清潔感があり、広々とした環境です。

個別机もあり、より集中して取り組みを行えています。

 

またCrea中川Ⅲは敷地が広く建物の外でも体を動かせるスペースがたくさんあります☆

今年の夏休みはここで水遊びや流しそうめんを楽しむ予定です♪♪

 

ここから本格的な暑さがやってくるかと思いますが、

暑さに負けずみんなで楽しい夏を過ごしていきたいと思います(*‘ω‘ *)

 
 
い~まFit松葉公園
2019-06-25
こんにちは。い~まFit松葉公園の谷本です。
梅雨入りしてしばらく経ちますが、未だまとまった雨というのは例年に比べ少ないように感じます。当事業所では午前中は運動に特化した活動を毎日行っており、事業所名の中にもある『松葉公園』が徒歩2分ほどの距離にあります。園内には大きな運動用グラウンドがあり、その外周を毎日約20分~30分ほどかけてご利用者様個々に合わせながらウォーキングを行っています。運動機能の維持・向上、また健康促進にも繋がり、良い気分転換にもなっているのではないかと思います♪
 
ガラリとお話が変わりますが、5月中旬頃にたまたま見ていた夕方の情報番組の中で、とあるお店のナポリタンスパゲッティが“地元のソウルフード”として愛されていると紹介されていました。スパゲッティ好きとしては「これは絶対行かねば!」と約1ヶ月弱プランを寝かせてしまいましたが、つい先日念願の対面を果たしてきました(^0^)
名古屋から車で約2時間弱走ります(これヒントです、笑)が、スパゲッティが好きで好きでたまらないという方は写真も参考に検索してみて下さい♬
 
い~まCrea原
2019-06-11

こんにちは。い~まCrea原の宮田です。

先日、名古屋も梅雨入りの発表がありました。これから暑さに加え、じめじめとした湿気もやってきます。嫌な気候を少しでも和らげるために6月は、フレッシュな宮田が爽やかな雰囲気をお届けしていきたいと思います。(笑)

い~まCrea原では、今年度も赤塚雅代先生による絵画指導が始まりました。

今回は、大きな用紙を使って等身大の自分を描きました。大きな紙の上に横になって型をとり、クレヨンや絵の具を使って色を付けていきました。

自分の服を見ながら、洋服の柄を描いたり、肌の色にこだわってみたり、みんなとても楽しそうに参加してくれました!今年もどんな作品たちが出来上がるのかとても楽しみです。

 
<<エム・オーヒューマンサービス株式会社>> 〒464-0093 愛知県名古屋市千種区茶屋坂通2丁目14番 TEL:052-385-0515 FAX:052-712-1665